またまたさかのぼって2月に光明市場と光明洞窟に行った時のことをアップします。お付き合いください冬なので写真の中の景色が寒そうw
京畿道(キョンギド)光明(クァンミョン)市はソウルのすぐお隣(下)に隣接している市です。地下鉄7号線「鉄山(チョルサン)駅」や「光明サゴリ駅」はソウル市ではなく光明市です。
この日のスケジュールは光明伝統市場の見学とお昼ご飯を食べてから光明洞窟に行きました。
光明伝統市場は「光明サゴリ駅」10番出口を出てすぐのところにあります。
初めて行ったのですが、地元の人たちで大賑わいなことにビックリ!ソウルの広蔵市場よりも人が多いっ
並んでいる商品も本当に種類が豊富!野菜から乾物、お魚、おかず、お菓子などなど!
そして絶対に忘れてはいけないのが市場グルメ
見てるだけじゃ我慢できないっ!と、ホットクを食べましたw(実はエビマンドゥもw)
破格の値段の1枚700ウォン!ソウルだと1枚700ウォンじゃ食べられませんっ!
お昼ごはんは市場の中にある「チュンジャネ(춘자네)」というお店でプデチゲを食べました。
プデチゲ1人前5000ウォンとこれまた破格の安さ!(写真は3人前)
チュクミポックムは1人前7,000ウォンとこちらも良心的なお値段。(写真は2人前)
うわさ通りプデチゲ美味しかったぁ~チュクミはちょっと辛かったけど、こちも美味
市場は予想外の人の多さに思ったよりも写真は撮れませんでしたが、歩いているだけで楽しかったなぁ。地元の雰囲気を感じるにはやっぱり市場に行くのが一番!
また食べ歩きしにぶら~と行ってみたいと思います
光明洞窟は次回に続きます~
光明市場
アクセス:地下鉄「光明サゴリ駅」10番出口を出てすぐ
チュンジャネ(춘자네)
住所:京畿道 光明市 オリ路976番キル 18-1
電話:02-2060-5449
営業時間:10:00~09:00