5月に会社のイベント(遠足?)でロッテワールドタワー「ソウルスカイ」に初めて行って来ました!

 

ロッテワールドタワーHP:http://www.lwt.co.kr/tower/jp/main/main.do(日本語)

ソウルスカイHP:https://seoulsky.lotteworld.com/jp/main/index.do(日本語)

こちらのサイトもご参考にウインク

韓国観光公社 エレベーターで一気に高層階へ!ロッテワールドタワー「ソウルスカイ」

 

入口は地下1回にあります。団体と個人でも入口が違いますのでお間違いなく。

 

入口

 

入口

 

チケット売り場

 

 

マスコットキャラクター

 

団体チケット売り場

 

この日のお天気情報です。この日は本当にお天気が良くて晴れていました。20km先まで見えるとのこと!

 

お天気情報

 

エレベーターから残念ながら外を見ながら上がることはありません。途中、気圧の変化なのか耳がジーンとする感覚がありました。

 

メイン展望台は117階~123階まで。まず、117階でエレベーターを降りると目の前にすぐに景色が見えました!漢江(ハンガン)!

 

 

窓が汚いのがちょっと残念・・・w でも初めて見る景色に感動!おねがいキラキラ

規則正しく並んでいるビルがまるでおもちゃみたい!率直な感想ですw 

大都会ソウルがちっちゃく見えるってほーんと不思議口笛

 

 

 

お天気も良くて空が青い!この日はPMの影響はほとんどありませんでしたグッ

 

 

ロッテワールドタワーのすぐ隣にあるロッテワールドもこんな感じで見えました。

 

 

石村湖・・・こんなに汚いのか・・・ガーンガーン 水が緑色・・・もやもや

 

場所によって、どんな建物があるのかイラストで表示してありました。

 

 

そしてお約束のこの1枚!

 

 

足元がガラス張りになっている場所があり、地上が見えます。私は高所恐怖症ではないので全然大丈夫~チョキニヤリ

 

ガラス張りになっているところで記念写真(有料)も撮ることができます。

 

 

 

写真の受取は1つ上の階です。

 

 

メイン展望台はエスカレーターで上の階に行き来します。119階にはカフェがあります。

 

 

 

120階にはスカイテラスがあって外に出ることができます。

 

 

 

ガラス越しですが風を感じる分、外にいるー!という感じがしました。

 

121階にはギフトショップがあり、オリジナルグッズを購入することができます。(写真は一部です)

 

 

 

 

さすがロッテ!ソウルスカイ限定のペペロ(ポッキー)も売っていました。

 

 

下りのエレベーターに乗ると、またギフトショップを通って出口になります。

 

初めて行きましたが、まさかここまでの高さだとは想像もしていなかったので感動でした。

お天気が良い日に行くことを強くオススメします!!

今度や夜景を見に行ってみようと思います~ウインクキラキラ

 

 

ロッテワールドタワー ソウルスカイ

 

住所:ソウル特別市 松坡区 オリンピック路300(서울특별시 송파구 올림픽로 300)

入場料:24,000ウォン(オンライン(アプリ)および現地購入可能)

運営時間:9:00~23:00(最終入場時間は22:00まで)

ソウルスカイHP:https://seoulsky.lotteworld.com/jp/main/index.do(日本語)

 

2017年04月17日(月) ロッテワールドタワー×夜桜

2017年04月19日(水) ロッテワールドタワー×夜桜~第2弾~