ご無沙汰しております。会社・プライベート共にバタバタとしていてブログの更新が滞っていました また少しずつマイペースで更新していきますのでどうぞよろしくお願いします!
写真の整理をして、行ったのにブログにアップしていない場所があったので今さら!?って感じですが少しさかのぼって3月に競馬公園に行った時のことを今日はアップしますお付き合いください
競馬公園には3月にソウル写真部の活動でメンバーのみなさんと一緒に行きました。下見のため活動日の前にも行ったので、写真は2回分です。
韓国で競馬場って行ったことありますか?私は過去(2010年だったかな?)、競馬好きの幼馴染が韓国ダービーを見たい!と韓国に来たことがあり、それ以来でした。
場所は地下鉄4号線「競馬公園駅」からすぐ。場所は京畿道(キョンギド)果川(クァチョン)市にあります。
NAVER地図(韓国語)
レッツランパークソウル:http://park.kra.co.kr/seoul_main.do(韓国語)
入場料はレースのある日は大人2,000ウォンでレースのない日は無料です。(現金払いのみ)
中に入ると目の前に大きな建物が見え、左方向にはパドックがあります。
私は競馬のことはほとんど知らないのですが、レース前に走る馬がここに出てきて、観客の人が馬の様子(体調とか?)を見て馬券を買う参考にするそうです。
サラブレッドの目に黒いカバーがされているのは、馬は視野が広いのでレースに集中できるように視野を狭めるためだとか。
建物の1階には外国人専用インフォメーションセンターがあり、日本語でも対応してくれます。馬券の買い方を説明したパンフレットも日本語版があります。馬券を買うチャート?シート?に日本語のところにマークすれば、機械に入れた時に日本語で購入が可能で、馬券も日本語で出てきます。
レッツランパークソウルでは、体験プログラムが運営されています。私たちは専用車に乗って厩舎を回る体験プログラムに参加しました。体験プログラムは約1時間。
体験プログラムの詳細:http://park.kra.co.kr/parkuserseoul/experienceList.do(韓国語)
厩舎の見学はサラブレッドのいる厩舎ではありません。ポニーやイベントなどに登場するお馬さんたちのいる厩舎です。
シャイヤーという種のお馬さん
とても大きい馬ですが性格は優しいそう。パレードやイベントなどに登場するそう。足の毛がフサフサ~
厩舎にいるお馬さんたちは自由に触ることができます。
↑これ私ですw
フラッシュをたかなければ写真撮影も自由 馬って目がつぶらで本当に可愛いと思いませんかー?
まつ毛もふさふさ~
2回目に行った時に特別に見せてもらったサラブレットの厩舎。レース前は緊張していたり、繊細になっていたりするそうで一般公開はしていないそう。驚かさないように静かにするように言われ、そぉっと見学。
あれ?1匹もいないの?と思ったら、顔を出してくれました
こちらはシャワー中 大人しくしていて、気持ち良さそうでした~
厩舎の他にひづめを作る工房、馬専用の動物病院の見学もしました。
ひづめは1ヶ月に1回程度変えるそうです。ひづめは鉄のものだけかと思っていたら、サラブレッドは軽いアルミで作られたひづめをつけるそうです。
レッツランパークソウルに併設されている馬専用の動物病院は韓国で一番大きい病院だそうです。サラブレッドはレースに出て走っている時に砂を飲み込んでしまうそうで、肺が悪くなりやすいそうです。
厩舎の見学ツアーを終えて、レースの写真を撮りに行きました。レースはスタンドでも見られるし、建物の中のモニターでも見ることができます。
最終コーナーを回って直線に入ってくるところのシャッターチャンスを狙うべく、コースの左側に移動してカメラを構えました。
・・・早すぎて、そして私のカメラの腕が不足していて納得のいく写真は撮れませんでしたが、写真撮りながら十数匹の馬がものすごい勢いで駆け抜けていく姿に圧倒!
サラブレッドってポニーやシャイヤーと違ってスラッとしていて、毛も清潔にきれいに刈られていて、なんと言ってもお尻の筋肉がかっこいい!
そして、ゴール直前になって聞こえてくる観客の「うぉーーーーーーーー!」という声援の声の大きさに圧倒!お金かかってるからみんな真剣!笑
私は馬券は買いませんでしたが、メンバーで5万ウォンほど当たった方がいらっしゃいました~。ちゃんと考えれば?意外に当たるものなのでしょうかw
日本の競馬場には行ったことはありませんが、家族連れでも楽しめるような施設になっているとか。韓国の競馬場も子どもたちが楽しめるような施設や体験プログラムが運営されています。
建物の中にもコンビニや食堂、カフェなども併設されています。外国人専用のラウンジもあります。(詳細:http://park.kra.co.kr/parkuserseoul/faciliInfoShow.do)
カップルや家族連れで来ている人たちの姿もチラホラと見かけました。これからもっと大衆的な場所となるのでしょうか~
ソウルの競馬公園は春になると桜が綺麗に咲くことでも有名なので、季節に合わせて行ってみるとのもいいかもしれませんね!
レッツランパークソウル(ソウル競馬公園)(렛츠런파크서울(서울경마공원))
住所:京畿道 果川市 競馬公園大路 107 (注岩洞)
入場料:2,000ウォン
Facebook:https://www.facebook.com/letsrunpark/?fref=ts (韓国語)
アクセス:地下鉄4号線「競馬公園(キョンマコンウォン/경마공원)駅」1・2番出口からすぐ