昔からよく行っていたマッコリバー「教洞チョン先生」に行ってきました。
今までセットメニューばかりだったので単品でチョン(チヂミ)を注文したことがなかったので気がつかなかったのですが「スンデのチョン」なるものを発見しました。
予想通りのビジュアルでした(笑) 溶き卵をつけて焼いたら全て「チョン」と呼ぶのだろうかと疑問に思いつつも、おいしくいただきました
注文したマッコリはこの3種類!(2人で4本完飲)
ヌリンマウルマッコリ(京畿道抱川市)
金井山城マッコリ(釜山)
りんごマッコリ(京畿道加平郡)
ヌリンマウルマッコリは飲みやすくて2本飲みました~。
金井山城マッコリ(釜山)は酸味がかなり強いマッコリです。釜山で飲んだ時はそうでもなかったんだけどなぁ・・・
リンゴマッコリはリンゴ味というよりもリンゴ風味で思ったよりも甘くはありませんでした。
マッコリの種類が豊富なのでいろいろ試してみたいと思います~
マッコリの種類
教洞チョン先生鐘路貫鉄店(교동전선생 종로관철점)
住所:ソウル特別市 鐘路区 鐘路8キル 15(서울특별시 종로구 종로8길 15)
アクセス:地下鉄1号線「鐘閣(チョンガク)駅」4番出口から徒歩約1分
ホームページ:http://www.jeonssam.co.kr/kd/html/main.php(韓国語)
NAVER地図(韓国語) ※クリックすると大きく見えます