昨日の続きです。
嶋潭三峰(도담삼봉)から超スピードを出してくれたタクシーのかげで、無事に遊覧船の船着場である長淮ナル休憩所(장회나루 휴개소)に到着しました。(タクシー:所要時間約25分、約25,000ウォン)
嶋潭三峰観光案内所の方々とタクシーの運転手さんに本当に感謝です

NAVER地図(韓国語)
遊覧船に乗るには乗船名簿を記入し、身分証明書の提示が必要です。
運行路線案内
私たちが乗ったのは赤字で表示してある1コース
区間:長淮(장회)⇔清風(청풍)
距離:往復25km
所要時間:快速船1時間/大型船1時間30分/ヒャングン号1時間30分
料金:大人14,000ウォン、こども9,000ウォン
備考:忠州湖内最高の絶景区間丹陽八景(クダム峰、オクスン峰)、クムス山、清風名月観覧
私たちは往復してここに戻らずに清風湖までの片道に乗船を希望ということを伝えて、チケットを購入しました。
しかし、受け取ったチケットには大人片道2人18,000ウォンと表示してありました。
チケット
「うぅん??18,000ウォン?・・・どうしてこの計算になるんだ・・・?」
気がついた時にはすでに乗船場にいたので時遅し・・・。まぁ、いいです。
ここにも1泊2日の撮影地という看板が立っていました。
チケット売り場から坂道を下っていくと、視界が広がって忠州湖の湖畔が見えました。
忠州湖の湖畔
・・・しかくよぉーく見ると、湖が凍ってる!
しかも、遊覧船まで降りていく道は超急な下り坂!
乗船の様子
坂というより橋・・・。これ、安全なのだろうか?と不安になりながらゆっくりと降りて、先ほど購入したチケットを手渡して、やっと乗船しました。
下りて来た橋
他のお客さんたちはすぐに船内に入っていきましたが私たちは凍っている湖と湖畔の景色に感動&テンションが上がってカメラ片手に写真を撮っていました。
隣の乗船場
白い部分はすべて氷!こんな景色は初めて見ました!!
船のデッキから見下ろした湖は氷だらけ!かなり分厚いのがわかります。
船内放送が終わると出発!
船が動くのと同時に、氷がバキバキと割れる音がしました。そしてゆっくりと進み出しました。
Ruby717@xhahdp717
週末は #丹陽 & #堤川 日帰り旅行に行ってきました。忠州湖(충주호)→清忠湖(청평호)の遊覧船に乗りました。氷結した湖の氷をバリバリと割りながら進む遊覧船はかなりの迫力!#단양 #제천 #충주호유람선 https://t.co/hI9C4bu3bt
2017年02月06日 19:29
忠州湖は内陸の海と呼ばれるほど規模の大きくて韓国最大級。ダムを建設するために忠州、丹陽、堤川地域の約66平方メートル、約5万人の故郷が水没してしまった場所です。しかし現在では美しい景色を誇る忠清北道の観光名所です。
湖沿いには高い岩山がずっと続いています。
遊覧船を運行している会社が2社あり、私たちが利用していない方は清風湖まではいかずに忠州湖を周遊する遊覧船(下記写真)です。(大人12,000ウォン、所要時間約1時間)
忠州湖遊覧船
忠州湖遊覧船が船着場に戻って行く様子です。周辺の山々が折り重なって見えてとても綺麗な景色でした。
この日はPM2.5の濃度が高くて白くかすんでいましたが、それが逆に幻想的な雰囲気を作り出していました。真っ白・・・
この当たりはほとんどが凍っていて、遊覧船が通った部分だけ氷が割れて、湖に張っている氷の上にかけらが乗ってキラキラと輝いていました。写真でうまく表現できなかったのが非常に残念・・・(涙)
私たちが乗船した遊覧船の通った後(船の後方から撮影)
湖なので水の流れがほとんどないからなのか綺麗に一面凍っている場所がほとんどで、遊覧船はどんどんと氷を割りながら進みました。
目の前に見えるところ全面、氷が張っています。
遊覧船が氷を砕いて進む様子は船の構造上、見ることができず、横から見ることができました。割れた氷が水の中に入っていったり、割れなかった氷の上に乗ったり・・・
氷が薄いところは、遊覧船が進むとひびを入れながら波打っていました。
形ない水が形を成し、それが壊れていく様子は何だか不思議でした。
途中、写真を撮りにデッキに人が行ったり来たりしていましたがずーっと外にいたのは私たちだけでした。3階のデッキには誰もいなかったので、絶景は私たちだけものー!
遊覧船の3階の外のデッキ
もちろん私たちも記念に氷結した湖を背景に記念写真を撮りました~



堤川に近づいて来た頃は湖に氷はなく、船が通った後は綺麗に波打っていました。
(写真、ちょっと白すぎました・・・)
堤川に近づいて来て、清風文化財団地に行く橋が見えました。
出発してから焼く40分、清風湖の船着場が見えてきました。
私たちは片道なのでここで降り、船は10分ほど止まってまた忠州に戻って行きました。
「冬の遊覧船は寒い」という印象だけでしたが、まさかこんなにすごい体験ができるとは想像もしていなかったのでとても楽しかったです



冬には冬の楽しみ方があるのですね!
もう少し温かくなって、新緑が綺麗な時期に来たらまた違った風景を楽しむことができると思いました。また行きたいなー!
忠州湖(충주호)
参考HP:韓国観光公社日本語ホームページ「忠州湖」
★忠州湖遊覧船:http://www.betaja.com/(韓国語)
※忠州湖周遊(大人12,000ウォン、所要時間約1時間)
★忠州湖観光船:http://www.chungjuho.com/main.php(韓国語)
※長淮⇔清風(大人14,000ウォン、往復所要時間約1時間30分)
丹陽文化観光ホームページ:http://tour.dy21.net/home/(韓国語)
堤川文化観光ホームページ:https://tour.jecheon.go.kr/ktour/index.do(韓国語)
忠清道の記事
堤川文化観光ホームページ:https://tour.jecheon.go.kr/ktour/index.do(韓国語)
忠清道の記事