去年12月と今年になってから広蔵市場でユッケを食べました
おいしいですよね~日本では食べられないし・・・
※インスタではリアルタイム更新!
※この記事は2016年12月、2017年1月に行った時のことを合わせてアップします。
広蔵市場のユッケ通りで有名なお店と言えば「チャメチプ(자매집)」ですが、個人的にはここの通りのお店はどこに行っても美味しいと思います。何店か行きましたがどこも美味しかったなぁ
※リンクはコネストのページに移動します。
私が良く行くお店はチャメチプの向かいにあるヒョンジェユッケ(형제육회)というお店。
お店の外観
席に着いて注文を終え、バンチャン(おかず)と汁ものが出てきました。
手前の左にある小さい皿はナクチをつけて食べるチャンキルム(ごま油)です。
汁物はちょっとコショウ辛いですが牛肉が入っています。
生ナクチの入ったユッケ(1皿25,000ウォン)です。
ナクチがウニョウニョと動いているのが写真では伝わらないのが残念・・・
小さいおにぎりが2つついてきます。
たまごの黄身とユッケの下にしいてある梨をよく混ぜて食べます
そのまま食べても美味しいっ
海苔で巻いて食べても美味しいっ
そしてもう一皿。ちょっと変わったコソミユッケ(고소미육회)を食べました。
ユッケに松の実、白ゴマ、砕いたクルミとピーナッツがたーっぷりとかかっています。
よく混ぜて食べてみます~
・・・結論から言うと、び、微妙・・・
松の実とクルミの味が強いしかなりたくさん入っているのでちょっと口の中がパサパサする感じでユッケの「肉ぅー!」感があんまり感じられなかったのが残念でした
そして、最後に普通のユッケ(20,000ウォン)
1人1ユッケ(1皿)でも食べられちゃうくらい大好きなユッケ!
今度はいつ行こうかなぁ~
ヒョンジェユッケ(형제육회)
住所:ソウル特別市 鍾路区 鍾路 200-1(서울 종로구 종로 200-1)
電話番号:02-2274-6509
営業時間:9:00~23:00 ※水曜日休業
ホームページ:http://www.yukhoe.com/main.asp(韓国語)
NAVER地図(韓国語) ※クリックすると大きく見えます
過去の記事
2013年05月18日(土) ユッケを食べに広蔵市場へ行って来ました
2014年11月09日(日) 広蔵市場でユッケ&生ナクチ