昨日の続きです~。
慶尚北道軍威(グニ)郡にある花本駅に降りて、周辺の散策に出かけました。
花本駅
駅前の小さな広場を出ると、一車線の道路があり、絵が描かれている壁がずっとつながっていました。
軍威郡は三国遺事と関係の深い地域のよう。
花本駅の様子も描かれていました。
廃校をテーマ博物館に改築した建物があるのですが、そのキャラクターのようです。
そのテーマ博物館に行く前に腹ごしらえをしました。
ネットで検索して、このエリアで観光客が良く行く「マジュン(마중)」という小さなカフェに行きました。
カフェの外観/看板
注文したのは、キンパプ、マンドゥ、ヘムル(海鮮)ラーメンです。これを2人でペロっと全部いただきましたw
お腹がいっぱいになったところで散策再開&テーマ博物館に行きました。
途中、コインドルを発見!
家の庭の一角にありました。
コインドルを通り過ぎて、花本駅前を通ってテーマ博物館へ。もともとは中学校の校舎として使われていたようです。
2階建ての校舎が改築されてテーマ博物館として生まれ変わり、観光客が訪れるようになりました。
校舎の中は思い出の通りが再現してありました。
校舎を通り抜けて裏側にも体験施設が並んでいました。昔のゲームや制服を聞いて写真を撮れるフォトゾーン、工芸体験もできるようでした。
校庭にもいろいろな体験ゾーンや売店が並んでいました。
校庭の体験ゾーン&売店の案内
お菓子や飲み物などを販売している売店
体験ゾーン
売店などが並んでいる中で気になったのはこの花本パン(화본빵)が売っているこのお店!
花本パンとは、花本駅の形をした焼き菓子です
屋根にチョコレートがぬってあり、パウダシュガーやチョコビーズがふりかけられているものなど数種類。
かわいくて思わず食べてしまいました~
花本駅に次の電車が来るまでの時間で十分に見て回ることのできるエリア(広さ。それだけ小さいということ)でした。
軍威郡には初めて行ったので今度はもう少し広い範囲で見て回れたらいいなぁと思いました。
今年の夏の思い出でした~。
このブログの関連記事
2016年12月01日(木) O-train&V-trainに乗りました
2016年03月27日(日) 今年も慶尚北道旅行リポーターとしても活動します!