先日、ソウルにある工房で七宝焼きを体験しに行ってきました。
慶州旅行中に七宝焼きの体験ができる工房を見かけて以来、やってみたい・・・やってみたいと思ってソウルでもできないかといろいろと探してみると、意外にも体験できる工房は多いよう。
私が行った工房は地下鉄7号線「蘆原駅」と「中渓(중계)駅」の中間にある「PEBBLESTONE(페블스톤)」という工房です。
NAVER地図(韓国語)
体験中の様子は撮影しませんでしたが(作りながら撮影するには無理があった;;)、出来上がった作品はこちら。
ピンの丸い部分が七宝焼きになっています。
どんなものを作るのかは自分で選ぶことができます。手鏡やピン、キーホルダーなどのキットを購入して、七宝焼きの部分を先生に教えてもらいながら焼いていくという感じです。
作業の様子はこの動画のような感じです。
https://www.youtube.com/watch?v=u3ym08y835g
※この動画はあくまでも参考で、この工房で撮影した動画ではありません。
このキット2,500ウォン。その他別途で体験費10,000ウォンです。
この小さいのを2つ作るのに2時間かかりました^^;;
秋・冬に使えそうな色を選びました。焼き上がり直後と冷めてからの色が少し違うので思っていた色が出るかなぁと心配していましたが、素敵に仕上がりました^^
外国人の七宝焼き体験のできる工房もあるようなので、興味のある方はぜひ~
アリ工房(아리공방) http://blog.naver.com/jayoung772
⇒http://blog.naver.com/jayoung772/220701840161