慶州は、実はこれといった郷土料理がありません・・・。
例えば、安東と言えば「チムタク」、浦項と言えば「ムルフェ」「クァメギ」といったようにその地域で有名な料理がありますが慶州にはこのような料理がありません;;
だからなのか、いろいろなお店があって旅行者にとっては食事のチョイスが多くていいかもしれませんね
今日ブログで紹介するお店は普門団地の東宮園前にある「ナクチマシル」というナクチ料理専門店です。
お昼時は列はできるので、待つことを覚悟して行ってください。(私達も30分ほど待ちました)
注文したはのナクセ(낙새/1人分7,000ウォン)とナクチ海鮮チヂミ(낙지해물전/8,000ウォン)です。
ナクセ(낙새)とはナクチの「ナク」とセウ(えび)の「セ」で「ナクセ」です。つまり、ナクチとエビが入っているということです。
これで3人前
プリプリのエビ
ナクチ
グツグツと炒めて火が通るのを待ちます。
見た目はそんなに赤くないので辛そうに見えませんが、実は結構辛いです・・・
1人1器でご飯が出てくるのでご飯にかけて、または混ぜて食べると辛さも軽減されてさらにおいしく食べられます。
私は混ぜて食べるのがあまり好きではないので、ご飯の一部だけ混ぜて食べました。
辛いのですが後を引く辛さでご飯が進みます
そしてナクチ海鮮チヂミはこちら。
ナクチもちゃんと入っていましたw
出てきたバンチャンはこちらです。
どれもふつうに美味しかったです。
ナクセは待った甲斐があったなぁと思うくらい満足度も高かったし、お腹いっぱいになりました。辛いものがお好きな方はぜひ~
ナクチマシル(낙지마실)
住所:慶尚北道 慶州市 北軍キル 9(경상북도 경주시 북군길 9)
電話:054-749-0048
営業時間:10:00~22:00
ホームページ:http://www.njfood.co.kr/(韓国語)
NAVER地図(韓国語)
2016年の慶尚北道の食レポはこちら
2016年11月14日(月) 【ランチ】慶州グルメ:お1人様も可能なおしゃれカフェ「ホンエンリ食堂」
2016年10月12日(水) 安東河回村で買える新発売のあんぱん
2016年08月29日(月) 6月慶州1泊2日旅行①慶州で一番おいしいピンス
2016年04月21日(木) 義城(ウィソン)で韓牛の焼肉をほうばる
2016年04月20日(水) 安東の有名韓定食のお店「礼味亭(イェミジョン)」
2016年04月01日(金) 安東の韓牛(ハヌ)有名店
2016年01月21日(木) 特大のテジカルビがおいしい!慶州大明リゾートの焼肉レストラン
2016年03月27日(日) 今年も慶尚北道旅行リポーターとしても活動します!