少し前の話ですが、弘大(ホンデ)にインドカレーを食べにYETI(예티)というお店に行きました。(弘大と言っても合井(ハプチョン)からの方が近いですが)

 

ここのお店はソウル特別市観光協会指定店というおすみつき!

他にもメディアでも紹介されたようです。

 

 

 

 

店内は異国地のインド(アジア?)を感じさせる雰囲気。

 

 

 

テーブル席だけではなく、座敷席もありました。

 

注文したのは2人ランチセット(28,000ウォン)です。

 

サラダ

 

タンドリーチキン

 

ピクルス2種類

 

サフランご飯とナン(ガーリック)

 

ラム&ほうれん草のカレー

 

ナンとカレーの種類は選ぶことができますウインク音符

 

東京は外国料理産業が発達していて本格的な海外の料理を食べることのできるお店がたくさんありますが、ソウルは(韓国は?)なんちゃってが多いので、久しぶりにおいしいインドカレーを食べたぁ照れきら という感動がありました(おおげさw)。

 

お店の方々も現地の方だし、店内の雰囲気も韓国をまったく感じさせない造りなので楽しかったです口笛音符

 

在韓の方はぜひ一度行ってみてくださいウインク

 

 

YETI(예티)

 

住所:ソウル特別市 麻浦区 臥牛山路 18キル 10(서울특별시 마포구 와우산로18길 10)
電話:02-325-0745
営業時間:11:00~2:00 年中無休
ホームページ:http://cafe.naver.com/yetifood(韓国語)

アクセス:地下鉄2・6号線「合井(ハプチョン)駅」2番出口から徒歩約10分

 

NAVER地図(韓国語)