昨日の続きです。ツアー最終日の朝、青山島(チョンサンド)から莞島(ワンド)に戻ってきて、朝ご飯を食べに行きました。
メニューはアワビのお粥でした!
刻み海苔を入れて食べます。
アワビの切りも大きくて味も濃くておいしかったです。
おかずだけではなくて、お粥もおかわり自由でした。もともと小さめのおわんだったので私も少しだけおかわりしました。(朝から食べすぎ?w)
そしてこのお店だけでしか食べられないのがワカメで作ったタンスユクです。「タンスユク」とは一言で言えば「酢豚」なのですが、豚肉の代わりにワカメを使用したタンスユです。
黒い丸いのがワカメのタンスユです。ちょっと塩っぽくておいしかったです
その他に出てきたおかずはこちらです。
ワカメのタンスユクを含めて全部で7種類。朝ご飯としては種類も豊富でボリュームたっぷりでした。
おなかもふくれて、この日最初の観光場所は順天湾生態公園です。
続きはまた明日~
光州食堂(광주식당)
住所:全羅南道 莞島郡 莞島邑 ケポ路 114番キル 43-5(전라남도 완도군 완도읍 개포로114번길 43-5)
電話番号:061-552-0441
NAVER地図(韓国語)
店の外観
メニュー
店内
過去にTVでも紹介されたことのあるお店
全羅南道情報
全羅南道文化観光ホームページ:http://www.namdokorea.com/jp/(日本語)
全羅南道&光州(チョルラナムド&クァンジュ)公式ブログ http://ameblo.jp/jnkorea/
韓国の台所 南道 TRUNQ KOREA http://ameblo.jp/trunqkorea/
LINE 友だち追加ID『@jnkorea』
2016年3月から全羅南道SNS外国人記者団として活動しています!
関連ブログ⇒2016年03月04日(金) 「全羅南道SNS外国人記者団」として活動します
このブログの全羅南道関連記事はこちらから
ツイッター再開しました