慶尚北道旅行リポーター発足式&ファームツアーの続きです。

 

(行った順番は前後しますが)河回村から見えた芙蓉台(부용대)に上りました。

 

河回村から見た芙蓉台

 

芙蓉台に行くためには河回村から渡し舟(有料3,000ウォン)に乗るか、車で迂回しなければなりません。

 

今回は車で移動しました。駐車場から芙蓉台の頂上までは250mですが、坂道なのでちょっときつかもしれません。(徒歩約10分)

 

 

山道を登りきると視界が開けて目の前に河回村が見えました。

 

 

 

瓦屋根の家がキワチプといって両班(ヤンバン)が住んでいた家です。

 

 

藁葺き屋根の家がチョガチプといい、農民や一般人が住んでいた家です。

 

もちろん修復されていますが、朝鮮時代の姿がそのまま残されている様子は圧巻です。

 

季節によってここから見る景色も変わってくるので、河回村に行ったらぜひまた行きたい場所のひとつです。

 

 

芙蓉台(부용대)

 

住所:慶尚北道 安東市 豊川面 広徳ソルバッキル72(경상북도 안동시 풍천면 광덕솔밭길 72 (풍천면))

ホームページ:http://www.hahoe.or.kr/(日本語あり)

 

 

読者登録してね

 

 
にほんブログ村

 

 
にほんブログ村


#韓国 #慶尚北道 #安東 #桜 #梅 #春 

 

新たにツイッターを始めました♪

twetter https://twitter.com/xhahdp717 twetter