写真は何を使って撮影する? ブログネタ:写真は何を使って撮影する? 参加中
本文はここから

 

 

所属している在韓日本人の写真サークルの活動があり、参加しました。

 

午前中は、現在キヤノンギャラリーで開催中の写真展を見に行きました。

 

※イメージはこちらのページからお借りしました

 

日本人カメラマンの平林克己さんの「灯」という写真展です。

 

キヤノンギャラリーのページはこちら(韓国語)です。

Facebook:https://www.facebook.com/events/1672640722991406/

 

場所は地下鉄盆唐線「狎鴎亭ロデオ駅」5番出口から徒歩約1分のところにあります。

 

 

ギャラリーは地下1階です。

 

 

エレベーターで降りて正面エリアがアジア地域(日本、韓国、台湾、タイなど)で撮影した作品で、左側のエリアがヨーロッパ地域(フランス、トルコ、イスラエル、オーストリアなど)で撮影した作品が展示してあります。

 

ギャラリーに入って驚いたのは、展示写真の大きさ!

 

キヤノンの巨大インクジェットプリンタで印刷したそうです。(今回の展示会はそのプリンタの宣伝も兼ねているらしい)。

 

作品のテーマが「灯」ということで、夜の写真ばかりですが同じ夜の写真でもどれも違った印象で素敵な作品ばかりでした。

 

カメラマンの平林さんとも実際にお話をして、作品の説明などをしていただきました。

 

やっぱり作品を見るだけではなくて、撮影秘話などを聞くとその写真に対する理解度が違うなぁと思いました。

 

3月まで開催しているので、ぜひお立ち寄りください!

 

 

平林克己さん

http://web-ktm.sakura.ne.jp/index.html

https://www.behance.net/KatsumiHirabayashi

 

 

写真展情報

★開催日:2016年2月17日(水)~3月6日(日)

★場所:キヤノンギャラリー地下1階(地下鉄盆唐線「狎鴎亭ロデオ駅」5番出口から徒歩約1分)

 

キヤノンギャラリーホームページ:

http://www.canon-ci.co.kr/canongallery/exhbt/detail?gllyDispSeq=261&utm_source=ckci_website&utm_medium=main_contents_banner&utm_campaign=canongalley_hirabayashi_201602

 

Facebook:https://www.facebook.com/events/1672640722991406/

 

 

 読者登録してね