
昨日のXIAバラードコンサートのチケット1次オープンですが、無事に予約できました


3階のA席ですが、昨日の予約状況を見る限り、わがまま言えません。
昨日は運良くサイトに入れて、待機番号が1600番台でした。
数字がちょっとずつ減って1になり、いよいよ予約ページの第一段階の日にち選択ページに移動!と思ったらアクセス超過のための該当のページに移動できなかったとのポップアップが表示。
オーマイガーッ

ひるまずにポップアップの「確認」ボタンをクリックし続けますが結果は同じ。
やっとページが移動したと思ったら、なんとぉっ
待機番号が10000番台


オーマイガーッ



10000って.......



さっき1000だったのに桁がちがぁーうぅっ



あっけに取られながらも諦めるわけにはいきません。
辛抱強く番号が少なくなるのを待ってやっと日にち選択ページに移動。
すでにVIP席とR席の残席数は80席以下でした。
今回は全席指定とのことで1階か2階のVIP席かR席を狙っていました。
クリックできるもののすでに他の人が決済中の席だというポップアップが出て決済ページに移動できませんでした。
ここで席にこだわっていたらダメだと思い、3階エリアをクリックし、残席をクリックしたら決済ページに移動して無事に予約完了しました。
今回も競争率高いことを見越して、お友達5人にお願いをして6人体制で臨みましたが日にち選択ページに移動できたのは、私ともう1人だけでした。
他の4人はずーっとアクセス超過のために該当ページには移動できないとのポップアップが表示され続けて何もできなかったそうです。
予約ページに移動できた唯一の友達は、1階VIP席を選択できたものの、決済の時にエラーが出て結局ダメだったとのこと。
手伝ってくれたお友達が口を揃えて言っていたのは「オー◯ション(今回の予約サイト)おかしいっ
」と怒りの声。


インターパークに慣れているせいか、非常にやりにくいのは事実です



それにしても待機番号10000番台って...



あーりーえーなーいーっ



最終日の31日狙いだったお友達は全滅だったそうです。
このような状況だったので3階席でも予約できたのは半ば奇跡。
VIP席と私が予約できたA席の値段の差額が5万ウォンくらいなのですが、そのお金で家に(日本に)帰る時に美味しいもので買って帰ろうと思いました



でも、2次オープンも頑張りますよ

せっかく見るならできるだけ良い席で
←全然欲望が捨てられてないww あきらめ悪いww


でも、とりあえずは思惑どおりに韓国で最後にジュンスを見てから日本に帰れそうです



2次オープンに挑戦される方、頑張りましょう!