ブログネタ:寒さ対策教えて
参加中私が働いている会社はいわゆる公的な会社なのですが、夏(冷房)も冬(暖房)も一定の温度以上にはなりません。
ただでさえ寒い今の時期。
会社も激寒です



私の仕事中の寒さ対策グッズを今日はご紹介します。
椅子用の電気マット
買った当時は30,000ウォン程度だったかと。
温かさは2段階に調節できます。
2段階目にすることはほとんどなく、1段階目で十分温かいです。
背もたれの部分がないのもありますが、背筋から冷えるので私は背もたれの部分があるものを購入しました。
抜群の温かさです。
そして、2つめはこちら。
(ソーシャルコマスを利用)
足下が冷えるのが耐えられず、勢いですぐに購入したのもあり、これは弱点(?)がいくつか.....
1) 線が短くて足下から机の上のPCまでギリギリの長さ。
2)電熱線があるところ(足の裏)だけ温かくて、足全体が温まらない。
3)温度調節ができないから一部のところだえ熱くなり過ぎてしまう。
というちょっと不便なところがあります。
しかし、ないのとあるのでは大違い



もちろんこの他にブランケット2枚(腰に巻く用、肩からかける用)を愛用してぃす。
他の方達は指先のない手袋をしたり、コートを着たままで仕事をしている人もいます。
....どれだけ寒いんだよっ



って感じですが、私の働いているフロアが2階なので特に寒いとか。
他の階に行くと温かくて(と言っても暖房が、ガンガンとかかっているわけではない)うらやましいです

外も(建物の)中もこんなにも寒ければ、寒さになら強くもなります....。
早く冬が終わりますよう。



