あんまり、化粧品は詳しくないのですが使っているので紹介したいと思います~。
私が愛用しているコスメはLG系列のオーガニックコスメブランド「belif」です。
公式ホームページ http://www.belifcosmetic.com/ (日本語あり)
2年前に、顔全体にひどい貨幣状皮膚炎 の症状が出てきてからはオーガニック系のコスメを使うようになりました。
いろいろ試した結果、保湿力が高いこのブランドに定着しました。
右から順番に使っています。(洗顔フォームは別ブランドを使用)
クレンジングハーブウォーター(Cleansing herb water) (日本語)
★試供品を使ってみてさっぱり感に感動して使い始めました。「ヌルッ」「ベタベタ」をまったく感じません。ほのかなハーブの香り、さっぱり感100%。すぐに洗顔をしなくて大丈夫なくらい。シャワーする前にコットンでふき取るのをついつい忘れがちな私ですw
プロブレムソリューショングリーントナー(Problem solution green toner) (韓国語)
★皮膚に刺激を与える10種類の原料を除外して作られたトナー。これも試供品を使ってみて、肌がしっとりする感覚に惚れて使い始めました。さっぱり感もありながら、皮膚にしみこむとしっとりします。
アクアジェルオイル(Aqua gel oil) (韓国語)
★冬の乾燥対策でお店の人にすすめられて購入。オイルなのにまったくべとべとしないのが不思議。肌にすぅーっとしみこんで肌がしっとり&もっちりします。
ザ・トゥルー・クリームモイスチュアライジングボム(The True Cream – Moisturizing Bomb) (日本語)
★このブランドの商品で一番最初に使い始めたのがコレ。何かの雑誌の付録に試供品がついていて、使った結果、そく買いでした。保湿力ばっちりです。べとべとしてなくて塗ると肌がもっちりした感じになります。
値段は30,000ウォン代~です。(クレンジングハーブウォーターはもうちょっと安かった気がします)
私はスタンプを集めているので免税店ではあまり購入しませんが(免税店だとスタンプを押してくれない)、ロッテ免税店、新世界免税店でもお店があるので、気になる方はどうぞ~。
エティチュードやスキンフードではもう手に負えなくなった30代(私だけ?)・・・

年齢が上がるとともに化粧品の値段も上がるという現実がちょっと悲しいですが、健康な肌を維持するためには必要なこと。
今年の目標である「健康第一」の一環としてお肌のお手入れもしっかりしていこうと思います~

