鍾路にある普信閣。
年末になると除夜の鐘として鳴らされるこの鐘。
最近、この鐘をつくことができる外国人特別プログラムが始まりました。
Visit Seoul(ソウル市運営)ホームページでも紹介されています。
そのページはこちら です。(ソウル市のページに移動します)
案内の看板(韓国語)
毎週火曜日、11:30~現地でのみ受付可能です。
私は会社のお昼休みを利用して行って来ましたw
↑この文字は韓国の第1代大統領だった李承晩大統領の直筆だそうです。
いつもは入れない普信閣に入ると大きな鐘が目の前に見ました。
普信閣に関しての説明をしてくれます(英語)。
最後の12回目に鐘をついて音が鳴り響いている時に、鐘に手をあててお願い事をすると願いが叶うという話があり、韓国で3番目にご利益があるとかww
1番目と2番目はどこであるのかという説明はありませんでした・・・
気になるww
もう過ぎたことなので公開しますが、私のお願い事はJYJの日本ツアーのチケットが当選しますように。でしたwww
結果は50%でしたww
体験時間が限定されていますが、なかなかない機会だと思うので興味のある方はぜひ~
普信閣の鐘つき体験プログラム
場所 : 普信閣
住所 : ソウル特別市 鐘路区 鍾路54
期間 : 常時実施中
対象 : 外国人
時間 : 毎週火曜日11:30(11時30分までに普信閣へ(現地申込)
料金 : 無料
住所 : ソウル特別市 鐘路区 鍾路54
期間 : 常時実施中
対象 : 外国人
時間 : 毎週火曜日11:30(11時30分までに普信閣へ(現地申込)
料金 : 無料







