先日、パスポートの更新手続きを終えてついに在留許可(ビザ)延長の申請です。
その時の記事はこちらです。
★韓国でパスポートを更新&パスポート変更の申告 (2014年10月10日(金))
F-2ビザの延長はオンラインではきず、入国管理事務所まで行かなければなりません。
先日ご紹介したサイト「外国人のための電子政府「Hi Korea」! http://www.hikorea.go.kr/pt/main_kr.pt 」では手続きの順番を予約することができます。
近年、外国人の韓国入国(滞在)が増えて、入管も大忙し。
予約をしていかないと1~2時間待ちは当たり前のようです。
①まずはログイン
②예약방문(訪問予約)⇒방문예약신청(출입국)(訪問予約申請(出入国))をクリック
③방문예약 이용안내(訪問予約利用案内)ページに移動します。ページ下の「예약방문 신청(予約訪問申請)」ボタンをクリック
④방문예약 신청서 작성(訪問予約申請書作成)ページに移動します。各項目に入力します。
A:체류허가 신청 접수예약(중국인 제외)(在留許可申請受付予約(中国人除外))を選択
B:訪問者氏名は「신청자와 동일(申請者と同一)」をチェックすると自動で入力される
C:業務処理予約外国人数は「1」と入力する
D:訪問日程の予約日を選択する(A~Cの項目を入力しないとクリックできません)
↑黒くなっているところはすでに予約済みで白くなっている時間を予約することができます。
※イメージは2014年10月15日時点です。
E:訪問目的は「F-2비자 연장 신청(F-2ビザ延長申請)」と入力しました。
F:「신청(申請)」ボタンをクリック
⑤申請が終了し、予約状況の確認をするには「방문예약신청 현황(訪問者予約申請状況)」のページで確認することができます。
「인쇄(印刷)」ボタンをクリックすると「방문예약 접수증(訪問予約受付証)」をプリントアウトすることができるので、訪問する時に持って行きます。
そして、ページ下にある「민원신청서 내려받기(民願申請書ダウンロード)」をクリックすると、アレアハングルファイルで申請書をダウンロードすることができるので、事前に作成して当日持って行くと処理時間の短縮になります。
訪問予約の方法に関してはこれで完了です。
さすがインターネット強国の韓国、ネット何でもできるんですねー。
ホントにこういうところはすごい。処理に時間がかかる日本のとは違いますねー。
ビザの申請は来週。うまくいきますようにー。







