トリップアドバイザーでおもしろい記事を見つけました。
その名も「もっと知りたい!数字に見る韓国 」
※以下の画像はhttp://tg.tripadvisor.jp/koreatourism/ からお借りしました。
一目で見て見やすいし、おもしろい。
以外だったのは、観光地2位にサムスン美術館 がランクインされていたところ。
さすが、「世界のサムスン」なのでしょうか・・・・・・?
美術館にはあまり興味のない私としてはよくわかりません・・・。行ったことありますが、やはり、良さがよくわからなかったという芸術センスのなさ![]()
興味の対象は人それぞれですから仕方ありませんね~
あとは、見て納得する内容ばかりww
キムチの年間消費量とかウケルww 自分も年間10kgくらいは食べているんではないかとw
WiFiの普及度は日本国内じゃありえないくらい便利で早い
スタバの数も「明洞だけで一体、何店舗あるんだ?」ってくらい良く見かける(ってか、店舗名つけるの大変なのでは?しかも、その店舗名を見てどこの店舗なのかわからないのでは・・)。
仁川空港の便利さは成田に比べたらモノの比較にならないし、済州の自然は本当に素敵だし![]()

「こうして見ると、韓国って意外に素敵じゃん
」
って思ってくれる人が1人でも増えてくれたらいいなぁ~なんて、観光業界で働いている身としては密かに思ったのでした。
そして、これを見て韓国に無関心なうちの家族がちょっとでも韓国にときめいてくれたらいいな。と・・・![]()


