朝と夜、どっちが元気? ブログネタ:朝と夜、どっちが元気? 参加中
本文はここから


夜型人間からは脱出できない私。


夕食を食べ終わると元気になって夜はなかなか寝れませんw


昨日アップしたエコパプサンの帰り、地下鉄の駅がすぐ近くにあるにも関わらず、20分歩いて「ウルチロ入口駅」まで歩きました。


その時に、光化門広場を通りしました。


以前も書きましたが、ここは、ソウルで私の好きな場所のひとつ。

(2013年02月06日(水) 今日のソウル~光化門広場~


夜の風景もステキですきら



あたしゃの1日 in 韓国



あたしゃの1日 in 韓国



光化門の前は激しくすごいスピードでたくさんの車が通り過ぎていきますが、光化門は静かに、堂々としています。



そして、こちらのお2人も。


あたしゃの1日 in 韓国


韓国の大英雄であるイ・スンシン将軍。



そして、ハングルを作った世宗大王。

あたしゃの1日 in 韓国



ライトアップされていますが、派手ではなく、落ち着いた感じ。


昼間は市民達、観光客達の憩いの場としてたくさんの人たちが訪れますが、この時期はまだ夜になるとここを歩いている人は多くありません。


韓国を代表する人物と建物があるこの光化門広場に、昼間だけじゃなくて夜も来てみてください好




ペタしてね  読者登録してね