先日、世界遺産のある海印寺 というお寺に行ってきました。


海印寺というお寺にはユネスコ世界文化遺産である「海印寺蔵経板殿 」とユネスコ世界記録遺産である「八万大経板 」があります。


韓国に世界遺産がある場所にはこのような大きな石の看板(?)が立てられていて、「世界文化遺産 海印寺高麗大蔵経板殿」と書かれています。


あたしゃの1日 in 韓国



海印寺では去年の11月に「大蔵経千年世界文化祝典 」というイベントがあり、それに合わせて行く予定だったのが結局、予定が合わずに行くことができませんでした。


※関連ニュースに関しては、韓国観光公社さんのHPより

http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/MA/MA_JA_9_6_1.jsp?cid=1391891



今回は、海印寺で1泊2日のテンプルステイプログラムに参加してきました。


テンプルステイのプログラムはこちらですした

日程

時 間

内 容

schedule

 

4:00~4:50 pm

受付

Registration

 

5:00~6:00 pm

礼節の練習

Temple Manners

 

6:10~6:40 pm

夕食

Temple dinner

1日目

6:40~7:20 pm

夜の礼拝

Evening ceremonial service

 

7:20~8:20 pm

お坊さんとの対話、お茶

Talking and tea Time

 

21:00

就寝

Lights out

 

3:15~3:50 am

朝の礼拝

Predawn ceremonial service

 

4:00~5:00 am

108回の参拝

108 prostrations

2日目

5:00~6:00 am

座禅

Meditation

 

6:10~6:40 am

朝食

Temple breakfast

 

7:00~8:30 am

寺院の案内、説明

Temple tour of Haeinsa

 

8:30~9:30 am

掃除

Cleaning & Closing


※このプログラム内容はこちらのページ からお借りしました。日本語には私が簡単に翻訳をしました。



テンプルステイは、韓国人と外国人は別チームで行います。


外国人チームはすべて英語で行われるので、私たちは韓国人チームの方に混ぜてもらいました。


韓国語でも仏教用語が飛び交うので聞いても7~8割くらいしかわからないだろうと思いましたが、英語で聞くよりはきっと理解度が高いはず・・・汗


海印寺のテンプルステイプログラムは平日と週末があり、㊤*のプログラムは週末用。


平日は自由形で特にプログラムはなく、自由に滞在をすることができるそうです。




海印寺でのテンプルステイの申込みはこちらから(英語のページもあります)

http://haeinsa.or.kr/home/bbs/write.php?bo_table=t_04



②では海印寺の様子をご紹介します音符