私の好きなソウルの夜景②は「漢江沿いの道路」です
この写真は、城東洞鷹峰洞(성동구 응봉동/ソンドング ウンボンドン)にある鷹峰山(응봉산/ウンボンサン)から撮影しました。
鷹峰山は、地下鉄7号線「建大入口」駅から「トゥクソム遊園地」駅を過ぎて「清潭」駅に行く途中に清潭大橋を渡る時に見える小高い丘です。
春にはケナリの花が満開になり山(丘)が黄色く染まってとってもきれいです
ソウルに初めて来たのは2002年。日韓ワールドカップが終わってからの9月。
仁川空港からバスに乗ってソウル市内に来た時、一番印象に残っているのがこのソウルの夜景でした。
東京(と言っても実家は多摩です)よりも大きくて広い道路に車がびゅんびゅんと走り、車のライトとライトアップされたビルのキラキラが地元とは違う大都会を感じさせ、圧倒されたのを今でもよく覚えています。
今では当たり前になってこの景色も、高いところから改めて眺めるととてもキレイだなぁと思います。
夏になって日が延びて夜景を楽しむにはちょっと時間がかかりますが、夜景のキレイな場所をこれからもたくさん見つけて行きたいと思います~
オススメのソウルの夜景があったら教えくださいね~
期間限定でしたが、この夜景?もオススメです![]()
「景福宮のライトアップ」 http://ameblo.jp/717ruby717/entry-11256252191.html



