親友のお家からもらったキムチを使って、サンマチゲ(꽁치찌개)を作ってみましたにんまりピカーン


サンマは生のものではなく、缶詰になっているものを使用しました。


チゲ用のがちゃーんと売っているですねーニコ コチラコレ


あたしゃの1日 in 韓国


サンマチゲの作り方はいたって簡単!!


温めた鍋に薄く油をひいて、キムチを入れて炒めます。


キムチは少し日にちを置いたすっぱめのキムチを使用するとおいしいと思います。


そして、キムチがしんなりとしたら、缶詰のサンマとそのスープを入れて、水を足してぐつぐつと煮込むだけ。


缶詰のサンマに味がついているので、調味料などを入れる必要はありません。


ただ、最後にお砂糖を少しだけ入れて味を調えます。


あたしゃの1日 in 韓国


缶詰の中にはサンマの切り身が6切れも入っていました!!


1人で食べるにはちょっと多めかもしれません汗


サンマも調理がされているので、温まったら火を止めてできあがりですーにんまりピカーン


骨まで柔らかく煮えていて、ご飯にもぴったり!!


簡単でおいしいのでぜひ1度作ってみてくさい~にんまり




ペタしてね  読者登録してね