今日は江南にある「風月」というお好み焼き屋さんに行ってきました。
韓国にいる日本人の間では有名なので知っている方も多いかと思います。
私も今まで行ったことはなく、今回初めて行きました
個人的ですが、こっちだと家で作って食べるものだという感じで、日本に一時帰国した時はお好み焼き粉やソースを買って来てお好み焼きパーティーをして食べていたので外で食べたのは初めてでした
注文したのはセットメニューです。
お好み焼きと焼きそばと、とん平焼き?の3種類です。
焼きそば
お好み焼き
焼きあがる前にかつおぶしをかけるのが、風月流だそうです。
マヨネーズとソースを混ぜてぬって、お好みで青のりかコチュカルをかけて食べます。
こちらはもやし炒めを玉子焼きで包んだものです。
家で焼いて作ったのとはまたひと味違って美味しかったです
瓶ビールを2本飲んで、セットを頼んで37,000ウォンでした
ちょっとお高め⁉ww
それでも久しぶりの日本の味を堪能しました
鶴橋 風月 江南店
135-080 서울시 강남구 역삼동 619-2 2층
TEL : 02-564-5922
地下鉄2号線 江南駅 7番出口から徒歩7分
iPhoneからの投稿
韓国にいる日本人の間では有名なので知っている方も多いかと思います。
私も今まで行ったことはなく、今回初めて行きました

個人的ですが、こっちだと家で作って食べるものだという感じで、日本に一時帰国した時はお好み焼き粉やソースを買って来てお好み焼きパーティーをして食べていたので外で食べたのは初めてでした

注文したのはセットメニューです。
お好み焼きと焼きそばと、とん平焼き?の3種類です。
焼きそば
お好み焼き
焼きあがる前にかつおぶしをかけるのが、風月流だそうです。
マヨネーズとソースを混ぜてぬって、お好みで青のりかコチュカルをかけて食べます。
こちらはもやし炒めを玉子焼きで包んだものです。
家で焼いて作ったのとはまたひと味違って美味しかったです

瓶ビールを2本飲んで、セットを頼んで37,000ウォンでした

ちょっとお高め⁉ww
それでも久しぶりの日本の味を堪能しました

鶴橋 風月 江南店
135-080 서울시 강남구 역삼동 619-2 2층
TEL : 02-564-5922
地下鉄2号線 江南駅 7番出口から徒歩7分
iPhoneからの投稿







