まだまだお粥生活が続いています苦笑


いつもはお弁当持ちなのですが、今朝は起きられず・・・ガクリ


久しぶりにチームの方々と一緒にお昼を食べに行ってきました。


チームの方々も具合があんまり良くないそうで、万丈一致でおかゆを食べに行ってきましたお粥。



地下鉄1号線の鐘閣駅6番出口を出たところの東洋セメント本社ビルの地下1階にあるお粥屋さんです。


あたしゃの1日 in 韓国  → お店の概観はこんな感じです。


お粥の種類はこちら↓↓☆

-소고기죽(牛肉) 7,000ウォン

-닭죽(鶏肉) 7,000ウォン

-해물죽(海鮮)  6,000ウォン

-잣죽(松の実)  6,000ウォン

-야채죽(野菜)  6,000ウォン

-호박죽(かぼちゃ) 5,000ウォン


私は海鮮粥を注文しましたお粥。 


あたしゃの1日 in 韓国

卵の黄身を混ぜてから食べます~たまご



韓国のお粥は日本のお粥と違って、具がたくさん入っているし量も多いです。


食べ終わるとすっかりお腹が膨れて体がポカポカしてきました。


風邪気味の時はお腹に優しいのでぴったりです~OK



早く胃腸の調子が良くなりますように苦笑



ペタしてね