午前中、ビザの延長をにし、入管に行ってきました。


やはり、オモッキョは何度行っても遠い・・・


私は「E-7(特別活動)」という種類のビザで韓国に滞在しています。


いわゆる、就業ビザの種類のひとつ。


会社が私を雇う必要があると判断し、会社が申請をするもの。


2009年11月末に申請をしてもらい、12月中旬頃受理され、めでたく許可。


実際のビザは韓国外の韓国領事館で発給をしてもらいます。
(私は日本に一時帰国して東京麻布にある領事館に行きました。)


今回は、来年2月中旬までだったのを延長(更新?)しました。




E-7ビザの延長で必要な書類はコチラです


パスポート


外国人登録証


雇用契約書


勤労所得源徴収書または所得金額証明原


事業者登録証のコピー


身元保証書


手数料(印紙30,000ウォン)




パスポートと外国人登録証以外はすべて会社の方で準備をする書類のため、自分でできることは管理(総務)の方にお願いをするのみ。


今回も管理(総務)チームの方がきっかりと書類の準備をしてくれたおかげで何の問題もなく受理。


しかも契約期間を2年間としたので、ビザも2年(契約期間+1ヶ月)で出ましたGOODきら
(管理チームの方が1年ごとに準備するのが面倒だと2年と記入してくれたのでしたww)



外国に住む私達にとって、ビザは何よりも大切な問題。


その心配をあと2年はしなくても良いというだけで何だかすごく安心しましたはんなり


これから2年間、またいろいろと韓国で頑張っていこうと思いますニコ


ペタしてね
2010年10月からにほんブログ村にも参加し始めましたウィンク

にほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村