1日目のお昼ご飯以降のコースをご紹介しまーすニコ


午後2時  

ウルルン島Bコース観光


あたしゃの1日 in 韓国

      

Bコース:도동→저동→내수전일출전망대→ 봉래폭포 →도동

Bコース:トドン→チョドン →内水田日入展望台→ ボンレ滝→トドン



トドン(도동)
あたしゃの1日 in 韓国  あたしゃの1日 in 韓国
フェリーの乗船場/市内(?)

あたしゃの1日 in 韓国  あたしゃの1日 in 韓国
イカがたくさん干してありました/漁で獲れた海産物を販売中

ウルルン島の特産物のイカイカとカボチャかぼちゃです。 カボチャの飴↓
あたしゃの1日 in 韓国  あたしゃの1日 in 韓国

チョドン (저동)右右右バス右右右内水田日入展望台(내수전일출전망대)までの道のり

あたしゃの1日 in 韓国  あたしゃの1日 in 韓国
海が本当にきれいで澄んでいました海きら



内水田日入展望台(내수전일출전망대)

あたしゃの1日 in 韓国


紅葉の赤もみじと黄色木の葉、海の青海きらが印象的な風景でした音符
あたしゃの1日 in 韓国  あたしゃの1日 in 韓国


ボンレ滝(봉래폭포)

あたしゃの1日 in 韓国  

あたしゃの1日 in 韓国
バスを降りて滝までの道は途中、工事をしていました工事中

滝までは歩いて約20分歩く歩く走る軽い山登りでした汗


落差は300mで1日の水量は約3,000トンだそうです滝
あたしゃの1日 in 韓国  あたしゃの1日 in 韓国



午後4時半 

행안상책로(海岸散歩路)

あたしゃの1日 in 韓国  あたしゃの1日 in 韓国  
島の外側を歩けるようになっています~歩く歩く 開けているところで記念撮影カメラ SP


あたしゃの1日 in 韓国

海が透き通っていましたシャボン玉


あたしゃの1日 in 韓国  あたしゃの1日 in 韓国  


海岸沿いは階段を上って下りて・・・

あたしゃの1日 in 韓国  あたしゃの1日 in 韓国  


灯台までの海岸沿いの道は約1時間半。

暗くなり始めたので途中で引き返すことにしました苦笑


あたしゃの1日 in 韓国  あたしゃの1日 in 韓国

あたしゃの1日 in 韓国

帰り道は電灯が付いていました。
あたしゃの1日 in 韓国




午後6時  

夕食(名物の홍합밥 ホンハプパブ)

あたしゃの1日 in 韓国  あたしゃの1日 in 韓国

ウルルン島で有名な食事「홍합밥(ホンハプパブ)」とおかず

ご飯はやわらかめで、醤油を少しずつかけて味を見ながら食べます。

これが、ウマイキャハハ本当においしかったGOOD おいしい

そしてもうひとつ。かぼちゃのマッコリ焼酎
あたしゃの1日 in 韓国
普通のマッコリよりも緑色がかっていて、口当たりよく、飲みやすかったですニコ

ウルルン島でしか飲めない珍酒きら



午後7時半 

夜間漁火イベントに参加(無料、先着100人まで)


夜の漁船を見に行けるのかと思っていたら、ミニバスで昼間に行った内水田日入展望台にもう1度行きましたw


展望台から夜の海を見るとのことだったらしいのですが、街頭もなく暗い山道を登る気にはなれず(何よりも昼間に行ったから)ふもとのベンチで空を眺めながら一緒に行った友人と語りあっていました。


そして、さらにバスで移動し、野外コンサートを見に行きました。


夜で初日ということもあり、どこを走っているのかもかわらないまま、またトドンに戻ってきました。



午後9時  


1日長かったと思いながらも、まだ9時なんだねぇと話しながら部屋に戻ってきて語り合っているうちに眠りに就いた1日目の夜でしたzz...





ペタしてね


2010年10月からにほんブログ村にも参加し始めましたウィンク


にほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ
にほんブログ村