いろいろ話が前後になってしまいますが、ウルルン島までの道のりをご紹介します~船




ウルルン島までは江原道ムクホ(묵호)または慶尚北道ポハンからフェリーで行きます。


ムクホ(묵호)のターミナル

あたしゃの1日 in 韓国  


ターミナル内

あたしゃの1日 in 韓国  あたしゃの1日 in 韓国
ターミナルの入り口には、竹島/独島の写真が飾られていましたこれ


フェリーのチケットこれ↓

あたしゃの1日 in 韓国

名前と住民登録番号を書くようになっています。


チケットを旅行会社の方から受け取った時に、私たちは何も書かずにそのままでいいと言われました。


乗船を待っていると、列の横で外国人(白人)3人組が身分証明書の提示を求められていました。


だけど、外国人である私たちは特に何もなく、チケットを手渡して通過をしました。


何だかしっくりこなかったのは、外国人だから身分証明書の確認をされるのであれば、私たちも身分証明書の提示を求められるはず。


それなのに、アジア人で見た目は韓国人と似ているからという理由(しかない。としか考えられない)で身分証明書の提示を求められなかったことに対して、何だか差別というか・・・


身分証明書の提示をしてほしかったのではなく、見た目で人を判断しているというのを目の当たりにしてがっかりしたというか・・・

楽しい旅行の始まりのはずが、何だかちょっと残念だなぁと感じた瞬間でした・・・↓↓



ウルルン島行きのフェリー オーシャンフラワー号花 445人乗りのフェリー

あたしゃの1日 in 韓国  あたしゃの1日 in 韓国


船内の様子
あたしゃの1日 in 韓国  あたしゃの1日 in 韓国
座席は3列シートになっています。


船内放送で「船内での飲酒・賭博など他の乗船客の方々に迷惑をかける行為はお控えください」という内容に苦笑してしまいましたが、その理由がフェリーが出発してわかりました。


・・・うるさいイラ いや、(前向きに考えて)にぎやか苦笑


アジュンマ&アジョシ達は話し声(笑い声)が船内に響き渡っている中でも朝3時半起きだったので、ウルルン島に着くまでの2時間半、ぐっすり眠れたのでした・・・雪



ペタしてね