母、来韓4日目は・・・![]()
北村韓屋マウル&三清洞
都会の風景よりも、昔ながらの風景を見たがっていた母が絶対に行ってみたかった場所。
坂を上がりきると、記者の方がいてインタビューを受けました。
北村に来てみてどうだったか、どんなどころがいいのか、日本の昔ながらの建物や風習が残っている場所と比べてどうなのか・・・20分も立ち話![]()
母は、再建築された新しい家(新しい木)が思ったよりも多かったのがちょっと残念だったと話しながらもビルが立ち並ぶソウル中心街とは違った雰囲気に満足していると答えていたので、私も連れてきてよかったなぁと思いました![]()
そして、仁寺洞でお昼ご飯にパジラクカルグクスとコングクスを食べました![]()
※お店情報はまた別途でUPしたいと思います![]()
韓国に来て、韓国料理が口に合わなくて(+辛くて)食事をするのが大変だなぁと感じていましたが、辛くないものというリクエストに応えてカルグクスを選びましたが・・・辛くて味が濃いものを食べ続けたせいか「おいしいけど味がない」という一言に私はノックアウト・・・
昼食を終えてお土産を買いに、仁寺洞からバスで南大門まで行きました![]()
人の多さとずらりと並ぶお店に母は驚くばかり・・・
お土産を買いに来たはずなのに特に何も買うこともなくぶらぶらと見ながら歩き回り、休憩をしに明洞へ。
入ったお店は、ミリオレの向かい側にあるグォン・サウンカフェ
概観
入り口が2階なはずなのに階段をすごい上った気がします。
・・・私も母も特にグォン・サウンのファンというわけではないのですが、母の旅行話のネタにと思い、初めて行って見ました![]()
1時間ほど休憩をして一度、家に戻り夜はJUMP の公演を見ました。
個人的には1番好きな公演です![]()
去年の7月に初めて見て以来、3回見ましたがいつみても本当におもしろいっ![]()
![]()
武道家一家の家に泥棒が忍び込む+娘&おいのラブストーリー
テコンドーを基本としたパフォーマンスもすごいっ
迫力あります![]()
この公演も基本はノンバーバルなので韓国語がわからない方でも楽しめます![]()

まだ見ていらっしゃらない方はぜひぜひオススメですっ![]()
母もかなり楽しんでいたようだったので、韓国滞在最後の夜に笑って過ごすことができたので良かったです


