退屈な本、最後まで読む? 途中で止める? ブログネタ:退屈な本、最後まで読む? 途中で止める? 参加中
本文はここから





本を読むのはあんまり得意ではないので、退屈だとついつい途中で止めて違う本を買ってしまいがちですが、今、読んでいる本はおもしろく読んでいますニコ

今、読んでいる本はした

$あたしゃの1日 in Korea

한비야のエッセイ「그건 사랑이었네」ですバラ

DAUMの紹介ページはこちら

出版されたのはもう1年も前ですが、今さらながら読み始めました。

実は出版されてすぐに購入したものの、やはり読書が得意でない私には本棚のこやしになっていた・・・汗

心境の変化+韓国語の勉強の一環として少し前から読み始めていました。



한비야は私が尊敬する人のうちの1人。

留学時代に友達から「지도 밖으로 행군하라」というエッセイをプレゼントしてもらったのがきっかけで知りました。

これ↓
$あたしゃの1日 in Korea

지도 밖으로 행군하라」は한비야が5年間、世界緊急救護のチーム長として貧困地域で救護活動をしてきた内容が書かれている報告書としての本です。

私はこの本を読んで、社会貢献の大切と重要さ、そして自分はそのために働きたかったんだと大学時代の活動のことを思い出していました。


去年の8月19日に放送された「황금어장」に出演した時もTVに食いつくかのように見入ってしまいました。


今、読んでいる「그건 사랑이었네」も9年近く働いてきた「ワールドビジョン」での活動を伝える内容で、とても興味深く読んでいますニコ

ネタばれするので詳しい内容は控えますが・・・w


暑い夏、涼しいカフェでゆったり本を読むんで過ごすのもオススメですニコ



ペタしてね