友人からチケットが余っているからと「판」という公演を見に行ってきました。
http://www.ghmarthall.co.kr/
場所は、地下鉄3号線景福宮駅1番出口から歩いて15分のところにある「光化門アートホール」
(ジョンノ文化体育センター内の劇場)です。
韓国の農楽をベースに、伝統打楽器であるチャング、ケンガリ、チン、プクの4つの音をダイナミックに響かせ合う韓国の代表芸能「サムルノリ」。伝統演戯常設公演「PAN(パン)」は、サムルノリの創設者でありその音を世界に広めてきた「キム・ドクス」が構成した総体芸術であり、舞台芸能の結晶体であるともいえる。
「PAN」の出演者はキム・ドクスが芸術監督を務めるハヌルリム演戯団のメンバーたちだ。韓国伝統の美しさを生かしながら現代的な舞台にした作品では、若い世代を中心とした彼らがパワー溢れる演戯を披露する。
-パンプレットより
構成は(私が見る限りでは)6部構成。
①サムルノリに合わせて韓服を着た女性が韓国舞踊を踊る
②太鼓の演奏
③パンソリ
④サムルノリの演奏
⑤韓国民謡
⑥タルチュム(安東タルチュム)
公演中は写真撮影が禁止だったので写真がないのが残念
公演自体は全部で1時間半くらいだったのだけれど、それぞれの演舞が長すぎもせず短すぎもせず、観客を引き付けるパフォーマスが次々に出てくるので飽きずに最後まで楽しむことができました。
公演終了後もロビーで一緒に記念撮影もしてくれます
良かったのが、それぞれの演舞が始まる前に舞台の左右に正面に英語・日本語・中国語で説明が出るということ。
パンソリやタルチュムのセリフなども表示されました(果たして正しい日本語だったのか。ということは別として
)
韓国語のわからないお客さんでも楽しめる工夫がされているなぁと思いました。
日本から友達が来た時はいいかもしれないですね
ただ、場所がほんとにわかりにくいのが難点・・・
タクシーの運転手さんに地図を見せても
が頭の上に浮かんでいたので
「もういいです!」
と私は2台目のタクシーであきらめて歩いて行きました
歩けない距離ではないのですが行きは上り坂なので時間には余裕を・・・
チケット
R席:40000W/S席:30000W
お問い合わせ
02-722-3416(日本語可)
興味のある方はぜひ~


場所は、地下鉄3号線景福宮駅1番出口から歩いて15分のところにある「光化門アートホール」
(ジョンノ文化体育センター内の劇場)です。
韓国の農楽をベースに、伝統打楽器であるチャング、ケンガリ、チン、プクの4つの音をダイナミックに響かせ合う韓国の代表芸能「サムルノリ」。伝統演戯常設公演「PAN(パン)」は、サムルノリの創設者でありその音を世界に広めてきた「キム・ドクス」が構成した総体芸術であり、舞台芸能の結晶体であるともいえる。
「PAN」の出演者はキム・ドクスが芸術監督を務めるハヌルリム演戯団のメンバーたちだ。韓国伝統の美しさを生かしながら現代的な舞台にした作品では、若い世代を中心とした彼らがパワー溢れる演戯を披露する。
-パンプレットより
構成は(私が見る限りでは)6部構成。
①サムルノリに合わせて韓服を着た女性が韓国舞踊を踊る
②太鼓の演奏
③パンソリ
④サムルノリの演奏
⑤韓国民謡
⑥タルチュム(安東タルチュム)
公演中は写真撮影が禁止だったので写真がないのが残念

公演自体は全部で1時間半くらいだったのだけれど、それぞれの演舞が長すぎもせず短すぎもせず、観客を引き付けるパフォーマスが次々に出てくるので飽きずに最後まで楽しむことができました。
公演終了後もロビーで一緒に記念撮影もしてくれます

良かったのが、それぞれの演舞が始まる前に舞台の左右に正面に英語・日本語・中国語で説明が出るということ。
パンソリやタルチュムのセリフなども表示されました(果たして正しい日本語だったのか。ということは別として

韓国語のわからないお客さんでも楽しめる工夫がされているなぁと思いました。
日本から友達が来た時はいいかもしれないですね

ただ、場所がほんとにわかりにくいのが難点・・・

タクシーの運転手さんに地図を見せても


「もういいです!」
と私は2台目のタクシーであきらめて歩いて行きました

歩けない距離ではないのですが行きは上り坂なので時間には余裕を・・・

チケット

お問い合わせ

興味のある方はぜひ~

