(前の記事さらに続き)
私が元同盟に戻れてないけどおじさんとは個別にやり取りできてるので

さらに深い?話をしたくて

振る舞い方の参考になるかと思って、個性心理学やら誕生数の話を持ち出したら、

そんなものは今はいらないかな…

自分の直感が全て


みたいな感じでやんわり断られたり、

しおさんは知識が邪魔してるんだよ

とまで言われたりするなど爆笑

それで、場を和ませるのは努力じゃなくて素養があったんだよ(おじさんは個性心理学だと人間味あふれるたぬきだから元々和ませる存在なんだよ)って話をしたかったんだけど

自分の今の立ち振る舞いはこれまでの努力によるものだ!
緊張するのは遺伝で、それを努力で乗り越えてきた!
どれだけ努力してきたか知らないくせに!

と激昂されて、泣いてしまった…

泣いてるって書いたら、知らんがなとか返ってきたから
おじさんの痛みを感じて泣いてるんだよ、って即返しましたが爆笑


まあ、お互い和を大事にする性格だし、
終わる時は「おやすみなさい」「おやすみ」という形で閉じましたが。

自分ではなんてことないような話でも、他人からしたらめっちゃ地雷だった、
っていうのがあるんだなあ、ということで…

ホワサバでこんな深い話してるのうちらだけ疑惑

他にも話したことあったけど、また機会があれば言及するかも。