‡∮辛口☆心の気合い部屋∮‡

‡∮辛口☆心の気合い部屋∮‡

★色んな心理に迫ったり迫らなかったりなブログ★

福島節でちょっとした日常の出来事や、お仕事でのエピソードを
面白おかしく斜めから解説しますw

リニューアルして帰ってきました(笑)

なつかしにひひの辛口も健在です♪

Amebaでブログを始めよう!

ども、辛口ブログにお立ち寄りありがと。



前回、引越し先を書いたのに

引越し先に飛ばなかったらしい!


ごめんごめん。


個育て心理学ブログ


これで行けるはず!

ついでにホームページも作った!
(保育従事者&ママ向けセミナー専門)

ブログも一から再出発だけど
地道に読者が増えてくれたら良いな~と思うよ。
現在読者19人とかビックリさ~w
初心過ぎだねぇ

あ、
でも、相変わらず自分勝手な申請はお断りね。
自分の宣伝のためにコメント乗せるやつとか
現在進行形で大嫌い(笑)
ども、娘に膝の位置が低過ぎると爆笑されました…
(´;ω;`)



さて、今日は『人生の味付けは失敗だよ』って話しをしようと思う。

まぁ、大人になったら分かる事も多いだろうけど

人は誰しも『失敗』を恐れて安全な方に進みたがるが

失敗なくして偉大な発明は無いと言うように

失敗するからこそ、人は工夫と耐久性を会得する。


あたしは、ここ数年
失敗と言う概念を『経験』と置き換えて考えるようにしてきたんだが

さすがに失敗した直後は頭も真っ白なので

冷静になれるまでは『成長と成功の為の貯金だ!』と自分に言い聞かせている。


喉元過ぎればナントやらなので

どんな痛い失敗も、成長するにつれて痛みが和らぎ体験に変化するもんだが

そうならない人は、いつまでも『成長』してない証拠と考えるとバロメーターになるかな。


固執した考えに取り憑かれて、臆病に痛みをアピールして
人にすがりつくか、自分を諦めて永遠にそのまんま…。

ヤダねぇ…。


勿体なくない?

せっかく失敗したんだしさ、

それを貯金だと思って成功に換金しようよ。

失敗を成功貯金にしないなんて勿体無いってもんだよ。