ワーママ歴8年
「ママでもおしゃれをあきらめない」をお手伝い♪♪
山本あきこさん主宰ライフアンドファッションスタイリスト養成講座3期を卒業しました!
「まりりん」こと よしみ まり ですグリーンハーツ

 

 

ご訪問いただき、ありがとうございます虹

 

はじめましての方、自己紹介はコチラから ⇒ 

 

 

 

 

一週間が始まりましたね!

 

 

お休みモードからお仕事モードへ切替えたい

・・・そんな月曜日。

 

 

ついついわたしが着たくなるアイテム!

 

 

それは 

テーパードパンツ 』 ですウインク

 



こんなかんじで

長すぎず、足首までの長さで、裾に向かってすぼまっているデザインのパンツのこと。


センタープレスが入っていたりすると、

 


さらにきちんと見え度アップキラキラ

 


お仕事スタイルにぴったりのアイテムだと思います!

 


今日のわたしはこんな感じのコーデでしたクローバー

らくちんモノトーンコーデ♡

 

 


そしてふと、アイディアが浮かびましたひらめき電球

 

「曜日ごとにボトムスのカテゴリーを決めてみたら朝の洋服選びの時短になるのでは?」とニコ

 

明日 火曜日は、

『カラーボトムス』にしてみます音譜

 


ライフアンドファッションラボの「LABO」は

 

「研究所」の意味もあるのです

 

 

 

みなさまもお仕事コーデには「コレ!」みたいな

 

テッパンアイテム、ありますか?

マンネリ化していませんか?

 

こちらからぜひ教えてくださいねキラキラ

友だち追加

 

 

【自己紹介】

よしみ まり(まりりん)
身長161cm  足のサイズ24cm
千葉県(北西部)在住。夫、こども2人(小3男子/保育園年中男子)の4人家族。
正社員として少しお堅めの職場で働くワーママ(制服あり)です。


2人目出産後、1人目のときから感じていた「何を着たらいいんだろう」問題に少しずつ向き合うように。おしゃれ迷子だった私が、山本あきこさんの著書に出会い、ブログに出会い、直接お会いできる機会(イベントなど)に恵まれ、素敵なラボメンさんにも憧れ、、、ついにファッションの学びへ。
子育て中のママでも、こどもに汚される心配があっても、ニッコリ過ごせるファッションが理想♪わたしもすっかりプチプラミックスな大人カジュアルコーデが得意になりました(笑)
ママになったら自分のことは後回し!?こども相手ではなかなか思うように進まないことも・・・でも毎日身につける洋服、ファッションを味方につけると自分が満たされ、ご機嫌でいられることを身をもって体験しました!そうすると相手にもやさしくなれるんです。そんなファッションのチカラをお伝えしたいと思っています!
 

ビーグルしっぽ公式LINEアカウントはこちらからビーグルあたま
 モニターさま募集など各種先行案内、ファッションにまつわるおすすめプチ情報などを配信予定♪

 ポチッと押してみてください(無料です)

友だち追加

 LINE IDで検索→@287eyjxn