土曜新潟遠征し結構満足してますが
月曜日 理容師友人と秋元湖千貫
解禁してきました
デイリーで待ち合わせ
平日なのでお客さんも居なくて
釣り券購入
降りて行って 駐車場を何処へするか
除雪されてれば大堀オヤジん所だな
で、土日でならされてたので1番近い大堀オヤジさんところへ駐車
停めた真ん前に

値上がり
後で聞いたらかさま荘さんもみんな値上がりしてました

途中の温度計では−13℃
ニュースでは北塩原村で−15℃と
反応薄すぎていつもの解禁ポイント悩みまくりで最終的には魚通ってるから大丈夫じゃね! と
開始頃も底に薄いのが通り過ぎたり
ダイヤモンドダストは見れず
リーダー切れたり
サイズアップでお祭りで予備リーダーも無くなり必死にリーダー作りから
0.5 号 袖 どちらも正解のような、、
わからない
そしてこの日は赤しか食わないので
使わないけど取り敢えずで持ってたいつのだかわからない赤サシがあって良かったです
起動にのってきた頃にうっちー君早めの登場で今日も終わったなあと竿上げて
友達の所覗きにいったらライブウェルおかわりしてました
忙しかったけどやはり上の層での大型にもっていかれお祭り数回してる模様
当歳釣らなきゃなので錘も軽めにして
群れ来た時に多点狙いで自爆とか
戻ってから屋形では少し苦手だったけど
桧原の深めの氷上なら良さそうかなと感じてたけど当歳多かったので龍刃にチェンジ
楽しい
うっちー君もその後居なくなり コンスタントに群れが通り落ちパクではないですが同じペースで釣れ
友達がクリニック予約してたので
彼にしては満足していつもよりは早めに終了 (自分ならとっくに終了してます)

友達が16日に留学してる李さんと行くのにパオグランセミラージ貸してって事で渡したけど(発泡とかマット確認の為に)23日使うかもしれないので
16日には同行
たぶん秋元湖だろうなあ
帰りは
桧原湖解禁してないので行きたいのだけど
大雪かも?
馬の首で半日で股近くまで積もり湖面からあの坂登りきるまで1時間半かかった記憶があるのでどうしようか?
明日 ? ?
なぜ、節目休暇中なのに
皆にワカサギシーズンに取ったな!と言われてますが 取れる状況になかったっしょ! 3月までに取らなきゃ消滅するし春節で少し余裕のある今にしたんだけど
火、木、土は病院送迎なのと週末は
地区の同年代の人達と東山温泉泊まりなので水、金で強行しようか
11日にしようか
悩みながら 今、電池とバッテリー充電中です







