毎年恒例のいつものメンバーと氷上メインのメンバーに声掛けして忘年ワカサギを
いつもの診療所で最終営業日にしてきました
年末だけど理容師友人も休みだと言ってたので月曜にしましたが、、
腎臓結石が悪さしてキャンセル(その友人も自ずと)
大河原の友人もインフル
貸切にしてたので診療所に馴染みのある方に連絡(ありがとうございました
)
オーナーさんに連絡入れたら
気にすんな!
と、言ってくださり
とりあえず 7人で相席でいいですよと言ったらオーナーさん私達と顔見知りの人を入れてくださりました
当日は自宅からミラーバーンを土湯てっぺんまで走りトンネル抜けたら圧雪の裏磐梯まで、、
みんな集合して渡船


開始
反応ありません![]()

たぶん8時半でツ抜けしてなかったような
回りも大外以外は反応鈍く
外道が外角に

前日も誰かリールごと持ってかれたみたいです
錘も変えたり角度変えたりもしましたが、、
膝サポーターも忘れ お決まりの外への回数が増えました
10時半頃から反応が出てきて
一時期3m幅に出ましたが素早いので数は稼げませんでした
午後からは底にちょっとの反応ですが

西風に変わり曇ってきたのか食い気はあがりポツポツと、、それでもシビア
龍刃 3g で 仕掛け枝ス3.5のやつに変えた時だったタイミングだったのと食い気が上がったのとで自分にはわからないけど
煽りで当歳面白いアタリが出てました
(氷上でやってみたい)
そんななか、確実に釣ってる方が、、
まあやっと束になり

楽しく良いしめ納めとなりました
今年1年
個人的にはまあ色々ありましたね
そんななかでもアメワカオフ会
海での釣りも新たな体験
仕事も環境変化しましたが
あっという間の1年でした
良い新年をお迎えください



