昨日は、今年初の母のデイケアの日!
ほぼ24時間一緒にいる生活、ちょうど丸1週間かな?
 
 
今年に入って、父の命日である2日に
自宅から車で2~3分の所へお墓参りに行って
母が前日『ジョブチューン』でみた
セブンのななたま使用たまごサンドが食べたいと、コンビニまで行っただけの外出爆  笑
 
 
それ以外は、新聞を取りに出ただけで
全く外にも出ませんでしたポーン
 
 
そして昨日、やっと初詣てへぺろ
毎年行く、近くの神社を参拝したんですが
写真を撮ろうとしたら、近くの保育園児がウジャウジャとガーン
小さい神社なので、撮れませんでしたウインク
 
 
そして郵便局で、母の保険の申請。
母は障害者手帳を持っているので
医療費、入院費、薬代は無料なんですが
食事代、おむつ代、パジャマレンタルは有料で
これだけでも月に5万以上掛かります滝汗
 
 
保険ってホント有り難いですねルンルン
 
 
 
その後、今年初の外食へ!
ホントは、現役プロレスラー浜亮太選手のうどん屋さんへ行くつもりだったんですが
行ったら外待ちまでいるほど大盛況びっくり
 
 
浜ちゃんに来たことだけ知らせ、別のお店へGO!
並んで食べるほど、時間に余裕がなかった・・・チーン
 
 
近くに、新規オープンのうどん屋さん発見!
昨年の11月29日オープンのこのお店
埼玉県で有名な『武蔵野うどん』のお店でしたルンルン
 
 
武蔵野うどんは、コシの強い太麺で
肉汁うどんが有名ですウインク
 
 
せっかくなので、肉汁うどんを注文しました上差し
 
 
 

これが肉汁うどんです!

麺量は普通盛りで400gなんですが

オープニングキャンペーンで、中盛り(600g)が無料ポーン

 

今年から大盛りを禁止してる私ですが

中盛りだから良いよね爆  笑

 

 
見て下さい、この太さ!
しかも、コシなんですかね?
かなりの固さに、食べにくい・・・滝汗
 
 
つけ汁は、かつおベースで
甘みがあって美味しかったですよルンルン
 
 
600gって、めっちゃ悩みましたチーン
いつも食べてるラーメンだったら、600gなんて絶対食べきらない!
でも。うどんならイケるかな・・・??
 
 
 
結果・・・ちょっと物足りなかった爆  笑爆  笑爆  笑
 
 
さすがに天ぷらはやめといたんですが
半熟卵の天ぷらが食べたかったなぁショボーン
 
 
腹8分目で食事終了できて
良いスタートですグッ
 
 
 
そしてこの焼酎・・・滝汗
みたことある人います?
 
 
いつも野菜を大量に持ってきてくれる
母の88歳のお友達が、元旦に野菜と供に持ってきてくれたんですけど
アルコール度数12度の焼酎なんてあるんですねポーン
 
 
私は自宅では『宝焼酎』しか呑まないんですが、このおじさん、毎回違う焼酎を買ってきてくれます滝汗
おじさん自身がお酒を飲まないので
何回教えても覚えられないんんですよねチーン
 
 
そしておもむろにレシートを出し
『これが嫌なら、好きなのと交換してくれば良い』びっくり
 
 
普段飲みしている焼酎より、かなり安い焼酎・・・。
気持ちは有り難いんですけど
だったら『好きなの買え』
お年玉として3000円くらい貰った方が有り難いですガーン
 
 
結局、酒屋へ行って事情を話し
交換していただきましたが
去年も同じように交換したんですよね滝汗


酒屋のおばちゃん、『この焼酎買ってった人いたわ』と覚えてましたよポーン
年末に購入したものでしたが、よっぽど売れない焼酎で印象的だったんでしょうね爆笑
 
 
気持ちはとても有り難いけど
自分が良かれと思ってしていることも
相手にとっては迷惑なこともあると
おじさんから教わったお正月でしたてへぺろ
 
 
久しぶりに外出して、ちょっと疲れたけど
良い気分転換になりましたルンルン
 
 
明日もデイケアウインク
明日はどんな1日を過ごそうかとワクワクと考えていますが
今日の母は絶不調で、朝食後ベッドインショボーン
そのことはまた後で・・・アセアセ