創価学会質問状! 1 | 太陽王法の会

『質問状!』

(その1)


法華題目の真実を問うに、
その教説教論についての解答を求めるものである。


1、仏教哲学大辞典にある五智の如来の五智、
五仏は次のように配当するとあるに、
それについて問うなり。

2、南無妙法蓮華経の妙法蓮華経の五字に配して、
五仏性と示して
妙を果性と示し
法を正因仏性と示し
蓮を果果性仏性と示し
華を縁因仏性と示し
経を了因仏性と示しているが
この配当の意味はいかに!

真実の円教順円に促すと誤ちと思うがこれいかに!

その説論を求めるものなり。

3、同じく、
五字を五字に促して配するがなにゆえに
妙が法華経で
法が華厳経で
蓮が方等経で
華が般若経で
経が阿含経となるのか!

五字は円教順円を説くものであり、
1に華厳
2に阿含
3に方等
4に般若
5に法華
となして一円の法妙を示すもの!

しかるに、
五字の初めにして一なる音声文字は妙にしてその
妙が法を生じて
法が蓮を生じて
蓮が華を生じて
華が経を生じるの
が当然である。

されば一なる
妙は華厳にして
法が阿含にして
蓮が方等にして
華が般若にして
経が法華となって
こそ円教順円となるのである。

五字を配するに順円円教の理を理解せずして正しくならないのは当然とおもうが!

それを無視してただ色々ならべている事に不思議を感じるなり!

一は二を生じ
二は三を生じ
三は四を生じ
四は五を生じ廬もの!

妙が法を生じ
法が蓮を生じ
蓮が華を生じ
華が経を生じるのは当然の事!

一円円輪とおさまってこそ正しいもの!

これについて各々
バラバラなる意味はいかなる教えによるものか!

これをきちんと説明いただきたい。

4、五字に促して更に問うはこれ五味の事なり!

五味は順円一味にしてなるものゆえに
一が二を生じ
二が三を生じ
順になるのが
正しきもの!

ゆえに、
五字に促すと
華厳を
「乳味、生味」
阿含
「酪味」
方等
「生蘇味」
般若
「熟蘇味」
法華涅槃
「醍醐味」
と教え修法の体を教えるもの!

これを諌暁八幡抄に
「阿含小乗経は乳味の如し、華厳経等は熟蘇味の如く、法華、涅槃経等は醍醐味の如し」
となすというのはいかに!

阿含が乳味ならば華厳経等はこれいかに!

生味乳味ありて五味の一円がなり
華厳ありてこそ五字がめぐり
正順となるなり。

五字と配して五字を見るに

「法華」と示し

「華厳」と示し

「方等」と示し

「般若」と示し

「阿含」と配し示すならば
五味に促せば
はじめに
醍醐味ありて乳味を生じ
乳味より生蘇味を生じ
生蘇味より熟蘇味を生じ
熟蘇味より酪味を生じる事になる!

妙が法を生じ
法が蓮を生じ
蓮が華を生じ
華が経を生じるのは音声文字ともに当然の事!

これら釈において
バラバラなのはいかなる理由か!

その教説をこれ問うものなり。

五字題目が命ならば、
順円円教の秘密を正しく明かして正しく教えるのが仏の心にそうのではないのか!





経の五字を一円と修して、




方便究尭となしてこそ五字一命と立ちて真実がなると思うがこれいかに思うか問うものなり。

続く


太陽の法嗣

大日天光子

合掌