今晩は☀️☀️☀️
寒いからと布団を用意してくれたけど、
(毛布だけで寝てました)
やっぱり布団をきると
暑くて、まだしばらくは
毛布だけで大丈夫そうです。


午前中、1時間ちょっとだけ
庭作業を。
本当は液肥や活力剤を
散布しようと思っていたのですが、
まだ土が湿っていました。
なので、
パンジー、ビオラエリアの
苗がしっかりしてきたから
クル殻を取ってあげました。
(クル殻にナメクジが入り込むので)
雑草を取り、
土をほぐしてあげたので、
水捌けがよくなり
更に成長してくれると思います。

どっさり!
また、小さい苗に置いてあげよう。
(土隠しのアクセントになりますしね)


種まきクリスマスローズ。
成長著しいです。
もうスリット鉢から、
根が出まくっています。
なのですぐ水切れしちゃいます。
とりあえず今日は水やりと
雑草取り、土ほぐしをしました。


そして早くもクリスマスローズの
早咲きのものに、蕾を発見‼️
去年も早く咲いてびっくり
しましたが、
今年もこんなに早く蕾が…。
品種によって、咲く時期もずれちゃうので、
どうせなら一緒に
ドバッと咲いてほしいものです。


ポット上げしたほうれん草。
ちゃんと根が張ってくれたみたいで、
葉っぱがちらほら出てきました。
ほうれん草は沢山使うし、
これだけあっても
使いきれそうです😌




以上です。今日もご訪問いただき
ありがとうございました😁