今晩は☀️☀️☀️
真夏日30度になりました。
昼間はやけに暑かったです💦


昨日、今日と午前中を使い、
改造の続きをしました。

まずは昨日、果樹木エリアの
挿し木薔薇を抜いたところに
紫陽花を六鉢直植えしました。
この広い場所には
薔薇より大きくなる
紫陽花の方が映えそうですね。
あと果樹木を
一つ植えようか迷っています。


そして直植え薔薇エリアを
造るのに、レンガを敷き直して、
通路に使っていた石をいったん取って
洗いました。
洗えばやっぱりまだまだ綺麗になります。


そして今日、通路になる場所に
雑草シートを敷いて
丁度使ってなかった
釘があったので留めて
石をやめて、クル殻を敷きました。
クル殻、思った以上に
踏むとすぐ凹んじゃいますが…。
まぁ、よしとしましょう。
で、直植えする場所の土がカチカチ
だったので、
牛糞、馬糞、化成肥料や
赤玉土、ピートモス、腐葉土などを
混ぜ込み耕しました。
これで多少はフカフカの
土になってくれると思います。

石は、左の歩道が少なくなっていたので
かなり補充しました。
通路が広いから
狭めたいけど、
とんでもない作業になるので、
まぁ、鉢植えでも置くことにします。


最後に額紫陽花の手前にレンガを
一列入れて、
グランドカバーに
アジュガとシレネユニフローラを
植えてみました。
次は紫陽花を抜いて、
土改良してここも薔薇エリアに
しようと思っています。

フェンスのアイスバーグも
挿し木が成功したら、
抜いて他の薔薇を這わす予定です。

思ったよりサクサク作業が
進んでいるので、楽しめています。



ちなみに昨日の夜は
TBOLANのライブに行ってきました。
(一曲だけ撮影OKでした)
コロナでなんだかんだ
制約が多いですが
すごい楽しめました。
一日も早く、コロナが終息して
また元のライブに
なることを祈るばかりです。





以上です。今日もご訪問いただき
ありがとうございました😁