今晩は☀️☀️☀️
ずっと晴れていい天気で、
嬉しいのですが、
水やりがちょっと億劫です💦
明日も夜まで雨が降らない予報だから、
今日も夕方一通りの植物に
水やりをしました。


今日は午前中仕事だったので、
庭作業ができず(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
なので、紫陽花の様子を。
薔薇がひと段落したので、
殺風景のつる薔薇エリアに
持ってきた紫陽花が
結構咲き出し
賑やかにしてくれています。
手前の鉢はほぼ挿し木の
一年目、2年目のものばかりですが
まあまあ咲いてくれています。
奥に行けば、
アナベル達がお出迎え。
毎年よく咲きます。

直植えの額紫陽花。
鉢植えの時もよく咲いてくれたけど、
直植えにしてから
さらに爆発してくれています。
改造するのに、
これをどうしようか迷っています。

紫陽花エリアその1
もうちょっと咲くかと思ったけど、
そこまで爆咲きはしませんでした。

紫陽花エリアその2
手前はアナベル挿し木一年目
のものだから、
咲かないのは仕方ないけど、
奥の方もイマイチ咲きが悪いです。

紫陽花エリアその3
白の額紫陽花、ウエディングドレスは
よく咲いてます。
手前は、これも挿し木一年目
来年まで待ち状態、
奥はイマイチ咲きが悪いです。

こんな感じの今年の紫陽花の
様子です。
去年よりは咲いてますが、
期待していたよりは
少ない感じかな。

紫陽花は薔薇より開花期間が長いし、
雨にも強いから
もうしばらく楽しめそうです。





以上です。今日もご訪問いただき
ありがとうございました😁