こんにちは🌧
まだ雨は降ってませんが、
雲行きは怪しく、
すぐにでも雨が降りそうです☔️


1番花も終わり、雨が降って
根も張りやすいだろうから、
鉢植えしてあった薔薇を
直植えしました。
ミニ薔薇は、もう直植えは
やめようと思っていたのですが
これはミニ薔薇とはいえ、
比較的背丈もあるし、
意外と病気に強いので、
つる薔薇エリアの手前に
直植えしました。

キッスオブフロリアと
ピース、挿し木薔薇の
ラマリエとエンデュミオンも
ミニ薔薇を植えていたところに
直植えしました。
レンガブロックには、
挿し芽で増やしたパコパを
植えて、タラ〜っと
垂れてくれるといいけど。

鉢が10個空きました。
これでまた他のものを
植えるのに使えます。

前から見るとこんな感じ👁
アイスバーグは全部切りました。
その代わりに木立薔薇の
『ティネケ』が咲き出しました。
反対のホワイトシンフォニーは
まだ蕾すら上がっていませんが…💧
ペチュニアも切り戻ししてから、
1週間くらいで、また咲きました。

 
フラワーカーペットローズ🥀
だんだん花が増えてきました。
今年が1番調子がいいです。
もうちょっと伸びて垂れて
くれると尚いいです!





以上です。今日もご訪問いただき
ありがとうございました😁