おはようございます☀☀☀
またまた暑くなりました💧
今日も30度越えです!

明日から増税。
仕事がらこの時期はやる事が
たんまりですが、
早めに準備をしてあったので、
そこまでバタバタしなくて
すみそうです。


大根の芽が出て、双葉に
なってきたのが多々あるので、
(ほうれん草はひょろひょろの
芽ですが…)
畑を耕してマルチを敷き、
いつでも植えれる様に準備を
しました。
狭い場所なので、うまくマルチを
敷けてませんが💦

昨日ミニ薔薇以外の薔薇には
オルトランと肥料を
あげたので、
今日は残ったミニ薔薇に
オルトランと肥料をあげました。
傷んだ葉っぱを取って、
花柄摘みをして、スッキリ‼️
結構蕾も付いてます!

ペチュニアには、もう少し
頑張ってもらおうと思うので、
花工場の液肥をあげました。
手前のサフィニアアートは
根元がだいぶ枯れかかって
きてますが、DCMの八重の
ペチュニアはまだまだ
モリモリしてます!

9月18日に種まきした
パンジー、ビオラが
まあまあ発芽してきました。




以上です。今日もご訪問いただき
ありがとうございました😁