子どもたちの成長とクリスマス。 | 暮らしを紡ぐ~笑顔の母でいるために~

暮らしを紡ぐ~笑顔の母でいるために~

二人の子供(息子2018.2、娘2020.6)夫と暮らすアラフォー専業主婦です。
糸を紡ぐように、毎日の暮らしを大切に送り、暮らしの足跡を残すため、日々の事を綴っています。
主にこどもたちのこと、料理のこと、たまにお菓子作り、パン作り、最近夫がはまったキャンプのこと。

こんにちは(^^)

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

毎日ブログを書こう書こうと思っていながら、気づけばまたまた一ヶ月が過ぎていて、毎日時間をうまく使えず反省ばかりです。

ひさしぶりに書きたいことはたーくさんあるのですが、何から書いていいやら…。で、結局久しぶりのブログはいつも、子どもたちの成長記録になりますね(^_^;)

息子は先日2歳10ヶ月になり、娘はもうすぐ生後6ヶ月を迎えます。
早いです〜。浦島太郎になりそうですね。。

いつも書いている気がしますが、おしゃべり息子は相変わらずよく喋り、語彙も喋り方も日々日々増えて、進化してとても面白いです。
こちら(母)に何をしてほしいとかもはっきり言うようになりました。

最近の言葉ブームは…
私が絵本や歌詞を間違えると
「ちがうよ、〜だよ。まちがえたんだよ。」
(合ってても言われるけど)
「いいこでたべたからはたらくくるま(You Tube)みよう!」
「おくちがなくなっちゃった」←口を手で覆って
(ご飯をもっと食べろと促したとき、歯磨きしろと言ったとき)
「ごはんたべてーおそといってーでんしゃのってーとしょかんいくの」
(卵買いに行くとか、お風呂はいるとかいろんなバージョンあります)

他にも色々あると思うのですが、今思いつくのはこれくらい。
一日に数回は彼の言葉や言い回しに笑い、癒やされています。
「〇〇ちゃん(妹)とあそんであげてるよー」とよく娘の相手もしてくれます。

一方で言葉の発達以外の発達は極めてゆっくりだと思います。

トイトレなんて、疲れてほぼほぼやめちゃってまたおむつ逆戻りだし…怖がりで滑り台は慣れたとこ以外は一人で滑らない。
アスレチックなどの遊具も同じくらいの子はだいぶできる子が多いけど、息子は怖がってほとんど挑戦しない。
体格も相変わらず小柄で好き嫌いが多いです。

いやいやはだいぶ減ってきて楽になりました。
それでも寝起きとかいやーとされること多くて、着替えも一筋縄ではいかず30分泣き続けたり、朝の忙しい時間はイライラしてしまいます。

最近の遊びは、相変わらず積み木や車並べたりお絵かきとか絵本も好きですが、やっぱり歌うのと踊るのは大好きでしょっちゅうノリノリです。
音楽教室も心から楽しんでくれているようなので、思い切って入会して良かったと思っています。

ついひとり遊びやYou Tubeやテレビに頼ってしまうことも多くて、もっと遊んであげないとと反省することはもうずっとです。。

そういえば、思い通りにいかなかったりするとき、怒り方にもバリエーションが出てきました。
今までは、おもちゃに当たったり、大泣きしてたのが、私を叩いたり、わざと大声を出して「〇〇ちゃんおおきなこえだしちゃった…」と言ったり。
感情のコントロールって大人でも難しいから、この月齢って必死なんだろうなと思います。
「ママ、痛いからかなしいな」とか「おもちゃさん痛かったからもう〇〇ちゃんと遊びたくないって言っているよ」とか言うようにしているけど、関わり方に悩みます。

だいぶ言葉が達者になって、お兄さんになってきた気がするけれど、まあまだ赤ちゃんチックなかわいい一面もあって、癒やされます。

最近のもう一つのブームはぬいぐるみで、娘のラトルやぬいぐるみと「お散歩する」とか「一緒にお風呂にはいる」と言って、抱いてお外へつれていったり、一緒にお風呂で身体をあらってあげて湯船につけてあげたり。




ちゃんとご飯食べないと鬼さんが来るよ、といえば本気で怖がります。

年が明けたらあっという間に3歳。
この可愛い時期を一日一日大事にしないとな、と思います。

さて、そして娘。
早いものでハーフバースデー目前です。

12月のはじめに4ヶ月健診を受けて、体格の小ささを指摘され、要観察。息子のときと同じです。
母乳外来の先生には問題ないと言ってもらっているので、気にせず完母で通しています。

5ヶ月0日から離乳食を始めたけれど、、1週間くらい続けてみたもののあまり進まず、1週間休んで、先週から再開しました。

食べる量はあまり増えないけど、年内に試せる食材は試しておきたくて、かぼちゃ、人参、だいこん、ほうれんそう、バナナ、りんごまでは色々与えてみました。
昨日から豆腐も始めました。

娘の場合、スプーンへの食いつきはとてもいいのですが、ゴックンがうまくできなくて口から溢れたり、ずっと拳をしゃぶっていたり。。
「食べてるだか食べていないんだかよくわからない感じです。




ファミリアのスタイ、息子のときはいただきもので使い勝手がとても良かったので、娘にも買いました。

寝返りは3ヶ月半と比較的早かったのですが、その後の成長は息子と比べるとゆっくりめです。

まだ、ズリバイはしません。

ズリバイはしないけど、コロコロ寝返りをして移動し、いろいろなものに興味を示すようになりました。
あ、気がついたらこんなとこにいる!!なんてことが最近増えました。

息子のおもちゃなめてたりするので、誤飲に気をつけなければ、と思います。


ありがたいことに、とても母親を求めてくれるので、目があったら満面の笑顔に癒やされます。
泣いてても抱っこしたら泣き止んでくれたり。

外ではベビービョルンの抱っこひもを使っていますが、コロナのご時世ですし、家の中で気軽に使えるおんぶひもを買いました。

このおんぶひもが大活躍で、泣いたらいつもおんぶして家事をしています。

 

 

 

 

ついつい息子にかまってしまい、娘はほったらかしになってしまうので、スマホを見てしまう時間を娘に充てようと最近大いに反省しています。

大きくなるのはあっという間。
この時間を大切にしたいと思います。

さて、もういい加減子どもたちを起こさなければ。

今日は主人が休みなのですが、午後から発表があるから缶詰になっていて、探しものをしながら一人で切れています。。。
こういうときに主人の相手をしてもろくなことにならないから、知らん顔で更新していました。

夕方発表が終わったら期限が直って、家族で少し早いクリスマスディナーができるかな?

スポンジを焼いているので息子とケーキを作って、夜はピザを焼こうと思っています。

年内にもう一度更新できるといいなぁ。

いつも読んでいただき、本当にありがとうございます。

息子と作ったクリスマスリース。
(紙皿にちぎった折り紙はるだけ)


素敵なクリスマスをお過ごしください(^^)