暮らしを紡ぐ~笑顔の母でいるために~

暮らしを紡ぐ~笑顔の母でいるために~

二人の子供(息子2018.2、娘2020.6)夫と暮らすアラフォー専業主婦です。
糸を紡ぐように、毎日の暮らしを大切に送り、暮らしの足跡を残すため、日々の事を綴っています。
主にこどもたちのこと、料理のこと、たまにお菓子作り、パン作り、最近夫がはまったキャンプのこと。

こんにちはニコニコ

いつも読んで頂きありがとうございます♪

一週間ぶりの投稿になってしまいました。

まだ咳やエヘン虫は残っていますが、今週は比較的体調も良く、嬉しい予定もいっぱい♪
駆け抜けました。

私の体調が良くなった代わりに、今週月曜日から夫が腰を痛めてダウン。
もともと腰痛持ちでしたが、近年は特に気をつけていたらしく、数年ぶりにかなり痛めたらしいです。

家では完全にダウンして病人のようですが(それでも、ここ数日は良くなってきて、野球見ながらお酒呑んでます爆笑)仕事は頑張って行ってくれているので、文句は言えない。

先週金曜日に熱を出して初めて学校を欠席した息子でしたが、結局熱もすぐに下がり、今週は学校も習い事も元気に行けました。

でも、娘がまた咳鼻水怪しい、、、娘の隣のクラスは昨日から学級閉鎖です。

年少さんってまだまだRSや手足口病など小さい子がかかる感染症ももらってくるし、やっぱり密着度も高いからすぐ広がっちゃうんだろうなあ。
このまま夏休みまで逃げ切ってもらいたいお願い


さて、今日は幼稚園は七夕行事の日。
幼稚園弁当はキキララに。

今日は、夫休みで冷蔵庫に残りご飯が溢れていたので大人ご飯はチャーハンにすることにして娘の分しか作らず、小さなハンバーグ一つ玉ねぎ抜きで成形して焼いたのですが、夫のソロキャンプ用の中華鍋が役に立ちましたニコニコ

(キキの髪の毛は青のり、ララはゆかり。キャラフリは持ってないし、ララに鮭ふりかけ使ったこともあるけど、鮭ふりかけ嫌いって残してきたことがあったので)

月曜日はアンパンマン。

火曜日水曜日は娘のリクエストで2日続けてミッフィー。
ミッフィー簡単だから気に入ってくれて良かった泣き笑い





昨日は久しぶりに細巻きずし。
娘はソーセージ入ったのしか食べないからオールソーセージ。

さて、子どもたちも元気になった今週、私の方もすっかり日常が戻り、毎日あちこち出かけていました。

月曜日は楽しみにしていたママ友7人でランチ会(でも一人来れなくなって6人に)。
私以外の5人のうち、一人は、息子が入園前の習い事が同じで、入園前に初めてライン交換した初めてのママ友。
付き合いは長いのですが、ワーママで家の方向も違うので、案外ゆっくり話をしたことがなくて、なので、ランチご一緒できてめちゃくちゃ嬉しかったですラブ
他の4人のママ友は何度もお茶したこともある仲ですが、みんなでランチって本当初めてでとっても楽しくて、娘のお迎えまで2時間弱だったからあっという間過ぎました。

本当は、先月ランチ会企画してくれてていくつもりが、私だけ娘の体調不良で行けなくて、なので余計に今回のランチ会はめちゃくちゃ楽しみだったんです。

火曜日は、子どもたちが夏休みに入る前になんとか行かないと、と思っていた運転免許の更新へ。

水曜日は、娘を送った後、ママ友4人で大きな公園に集まってウォーキング。
その後、家に一度戻って、別のママ友がお下がりのものを届けてくれて、少し立ち話。
更にその後、ウォーキングメンバーのお家へお邪魔して、ママ友たちと娘お迎え時間ギリギリまでお茶会。

昨日木曜日はもともと予定のなかった日でしたが、朝いちでお友達に娘のお下がりなどを届けてそのまま少しお茶をごちそうになり、
そのお友達と用事で別れた後は、先日作ったしそジュースをおすそ分けしたい、と別のママ友に言ったら我が家に寄ってお茶をしてくれることになり、急遽もう一人ママ友呼んで、3人でお茶会しました。

そう、今週一週間で本当たくさんのママ友に会えて、おしゃべりもできて、とっても幸せな週でした。

上の子妊娠中にこの土地に引っ越した時、私にはお友達は全然いなくて、息子が幼稚園に入園する前までも数人しか居なかったのに、
今は公園や道でも顔見知りで挨拶するお友達を入れたら本当にたくさんのお友達に恵まれました。

改めて本当に幸せだなあと思います。

4月の入園時と比べたら、娘にも少しずつお友達ができたのと同時に、私もママ友…までいかなくても、お母さんたちと話をしやすくなってきました。
娘の方もこうして時を重ねながらたくさんのご縁と結びつく日々。
幸せに思います。

最近ふと気づいたことがあって。

先日夫と夫婦喧嘩をしてしまったけれど

私は夫に大して攻撃的になった覚えはないけれど、やっぱり内心夫にはイライラしてたし、感謝する気持ちよりイライラが勝っていて

子どもたちもなんで思い通りに動いてくれないの、とつい声を荒げてしまったり

日々幸せだと思いたいのに、一度負のループに入ると、中々落ち込んだ気持ちから抜け出せなくて

ああ、今日も大変だ、今日も疲れるなあ…って体調が悪かった先月は毎日のように思っていました。

こんなんじゃだめだ、と思うのに、心も身体も思いどおりにいかない。

でも、体調が良くなると、夫にも子どもたちにも、もちろんママ友にも
みんなに感謝したい気持ちが自然と湧いてきます。

私、毎日幸せだなあと、無理せず自然に思える、感じられる。
本当コンディションを整えることは一生の課題です。

娘が仮にまたRSなどもらってくることが会っても、今度こそ私は風邪をもらわないようにしたい。


昨日ママ友と話していて、本当何事も考え方次第だなあと気づいたことも大きいです。

実は私、娘の担任の先生が苦手で
でも
「子どもたちが楽しく通えているならそれが一番だよね」
とというママ友の一言がぐさっとささりました。

そして私は息子のときの先生がとっても好きで、その話をママ友とした時
「そんな先生と巡り会えてありがたいね」
って言われたんです。

いつの間にか、私、無意識に幼稚園の先生をランク付けしていて、モンペほどではないけれど、一度苦手意識を持ってしまった先生のあら捜しみたいなのをしていたかもしれない、とふと気づいたきっかけは、お茶会でのママ友の言葉でした。

自分や子供との相性の良い抜群にいい先生に巡り会えることも、子どもたちが元気に笑顔で幼稚園に通っていることも決して当たり前じゃない。

私は息子のときの先生を100としたら、無意識に今の先生にも100を求めていたけれど、今の先生には今の先生の良さがある。
私は前にその先生の言葉に傷ついたけれど、子どもたちのことを何よりも考えて、子どもたちの主体性を大切にしてくれる、娘の先生だって、とっても素敵な先生じゃないか、と思えるようになりました。

相手に対して100%を求めるのは止めよう、と本当に反省した出来事でした。
これは、幼稚園の先生は本当に一例で、夫婦関係でも親子関係でも言えることなんだと思います。

改めて、夫にも子供にも先生にも誰に対しても
100%を求めない

気を付けて行きたいと思います。

先週の日曜日は御飯作るのめんどくさくてお刺身買ってきました。

子どもたちがタイのお刺身美味しい美味しいと食べて
前回のアジに続いて少しずつお刺身デビューしている我が家です。


魚の脂は身体に良いしねおねがい
子どもたちがお刺身食べれるようになって嬉しいですニヤリ

改めて今日に感謝を。

今日も読んでいただきありがとうございますニコニコ