節分なんですな⁉ | ぶん

ぶん

ブログの説明を入力します。


                                  (我が家のいちばん梅 可愛いぞっ。)

こんばんは。ニコニコ
バタバタとオロオロとしてるうちに、1月が終わってしまってました。滝汗
娘も4泊5日の修学旅行から、目の下に🐻が出てましたが、無事に帰ってきて、ひと安心。
明日から、またお弁当作らなきゃなぁ...今週はサボっちゃったから...ニヤリ

息子が1月22日に骨折してから、もう10日以上たったンですなぁ。
その日のうちに入院して、翌日手術。そしてその翌日退院。滝汗


ケガをした日、3人のお医者さんに診てもらう結果になったンですけど....
学校の近くの①番目の先生が処置が出来ないということで、(ココで二時間近く待たされ、付き添ってくれていた学校の保健室の先生が骨折かもと伝えてくれていたのに......)
②番目の病院に紹介状を書いたのだけど...(息子に付き添ってくれていた学校の先生に促されて、シブシブ?  )

②番目の病院の先生の名前は違っているし、②の先生に「今、ベッドが空いてなく処置出来ない....先に電話してもらえば..... ③の病院の先生に連絡しましたので、今から行って下さい。」
なんて言われちゃいまして、

③の病院では、直ぐに心電図としCTの検査をしてしばらくして診察してもらえまして

③の先生からは、「緊急性はなさそうだけど、手術ははやくした方がいいので、このまま入院して明日の午前中に手術します。でも、ここは、緊急性の高い患者さんを受け入れる所なので、手術の翌日に退院してもらって、②の病院で術後の消毒等してもらいます。」
朝10時くらいにケガをして、③の病院に入院が決まったのは、夕方の5時ぐらい。真顔

手術当日も、午前中の予定がくりさがって、結局夕方になって.....     (緊急手術が入ったので、誰のせいでもないです。)  



いやぁ~  久々に疲れはてました。チーン
丸二日ただただ待ち続けてました。 滝汗



①の先生って他の病院の先生達と繋がってないのかなぁ...  それって患者にとって、怖い事な気がするンだけどなぁ。真顔





ムスコのケガが完治するのは、およそ3ヶ月後ゲロー  とりあえずは、助けてあげますが....
大人が大人に借りをつくると、それなりのお返しを考えねばならん という事を、ワタクシ心を鬼👹にして3ヶ月後にムスコに示したいと思います。ニヒヒ
何をしてもらうかなぁ?ニヒヒ
じっくり考えねば.....ニヒヒ







また、お邪魔致します。(^-^)



お休みなさいませ。(^^)