いま、溢れんばかりのミモザです



溢れちゃってますw




そして

もちろん

石けんでもミモザを♩



素材はシンプルに

マルセイユな配合にしました





今回は、

オリーブオイルでも

色があまり出ないようにピュアオリーブオイルで

ぷっくり具合がいい感じで♡


黄色もうまく出た✨✨  


↑夜撮ったもの



1日半経ち

型出し、朝撮影

トウモロコシ?って言われたし、、、



あー



見えんくもないかニヤニヤ



w






マルセイユ石けんは、

王家の石鹸ともいわれてます✨



私がはじめて使ったのもこのマルセイユでした♩



みて

このサイズ!!

歴史は古く、

17世紀頃の話←いつ頃でしょう笑


フランスのルイ14世←何故か聞いたことはある人ね、


この王様は、

オリーブオイルの石鹸が大好きで、

その強い思いから、

‘’完璧なオリーブ石鹸‘’を作るために、

原料の収穫時期や、製造方法、製造期間など、

厳しい規制を設けて、

それをクリアしたものをマルセイユ石けんと認定していたそうです



すごいこだわり!!


厳しそーー💦



時代の発展で

一時は消えかけたマルセイユ石けんですが、

再び多くの人がまたこの石けんを求めて戻ってきたそうです




自然に沿って生きること


あたりまえに過ごす毎日の中にある


‘’洗うこと‘’もそのひとつ


大切に生きることのヒントになるのかも




マルセイユ石けんの人気は

それを証明してるような気がします^^




この石けんは

ずっと変わってない




変わらない

この石けんの良さを感じてもらえたら嬉しいです♩




シンプルな石けんは

身体や顔だけじゃなく、

布ものもさらっと洗えるし、便利!!



石けんはケチャップ汚れなんかも

きれーーに取れますよ✨





自分がどんなコンディションでも


いつどんなときも使える


落ちつく石けん


 



無駄なものは入れずシンプルに




春🌸


リスタート


始まりに



ウキウキする、

そんな石けんでもあります♩


🟡デザインソープ マルセイユ🟡



約2時間のレッスン


5〜6個製作

3500円



デザインなしも可

デザインされる方はこちらで石けんをお預かりし

1か月後のお渡しとなります


使用は製作日から約1か月後からです




3月17日(水) 10時〜・13時〜

3月20日(土) 19時〜

3月24日(水) 13時半〜




上記以外でも可能な場合がありますので

お気軽にお問い合わせください