おはようございますニコニコ


昨日は最高気温が25℃最低気温が11℃だった

愛知県太陽

前日は雨で朝も肌寒くって屋外のメダカさん達が

ちょっと心配汗


って事で見回りからです照れ

孵化し始めたばっかりの針子ちゃん容器は

雨対策と保温をかねてフタをしておきました


どうかな虫めがね

うん、無事そう照れ


次は親魚さんたち音譜

スイッチ入ってる子達は絶賛抱卵中ラブラブ

一容器、採卵したあと産卵床入れ忘れて♀がオロオロしてたから慌てて入れてあげたよお願い



オロチさんはね

ちょっと無精卵が多かったから♂を一匹追加する事に

しばらく様子を覗き見🫣

容器の中は慌しい感じでした

( *^艸^)プププ



あとは水換えも少し🪣

和墨さんにちょっと🥚確認キラキラ


前回の水換えの時に数が多いかなって2匹抜いてたの

リアルロングフィンになってる子は性別がよく分からないのよね泣

🥚があったら⭕️だわ爆笑



あとは軒下

琉海アルビノさんは何故か針子ちゃんがいっぱいになっちゃったから解散してアルビノMIX火鉢へ

冬の間、室内で全然産んで貰えなかった

卑弥呼さんにイイ🥚発見キラキラ d(*´∀︎`*)b ヤッタ

次に繋げられるように見守りたいと思いますピンクハート


MIX容器覗いたらね親魚さんも抱卵してたのよおいで

やっぱり屋外飼育の方が良いのかしらね

(´▽︎`*)アハハ




皆さま今日も良い一日を音譜

読んで下さってありがとうございました{emoji:ラブラブ}