ご訪問ありがとうございます。

とにかく明るい性教育 パンツの教室

インストラクター 助産師

おしもと なお です


気付けば5月半ば

次男が小学生になり
自分自身の仕事も色々変わり
クラス替えで不安定な
長男のメンタルサポートをし


GWを迎え
GWが終了し

GW明けもスムーズに登校する
息子達の姿に胸をなでおろし


あーやれやれと思ったら
耳に異変が…

耳管開放症でしたわ…

知らぬ間に
ストレスを溜めていたみたい


こんな時は現実逃避に限りますな
ミシンを引っ張り出して

縫う(次男の移動ポシェット)
購入して2週間で壊しやがったもんでね…


縫う(インスタで見かけたバッグ)
北欧柄で作ろうと手芸店に行ったのに
無意識で中南米柄を選んでいたというね…


縫う(端切れでポーチ)

3つ作ったけど
まだ作りたい


そして朝ドラを観ること1日3回

8:00(NHK)
12:45(仕事がなければ)

観れば観るほどハマる不思議

適度にガス抜きしつつ
梅雨に備えようと思いますグラサン




体験会準備中
性教育のアレコレがわかる75分の体験会
興味のある方は公式LINEから
メッセージをお願いします♪