小児科医から
直接説明を受けたことで
娘も やる気スイッチ が
入ったらしく
数日も経たないうちに
オムツを履いたままなら
トイレで おしっこ が
できるようになりました
ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン

(これには親のほうが驚きました)




オムツを履いている安心感が
娘にとって良かったのかは
わかりませんが
大きな一歩を踏み出したので
さらに後押しをするため
主人と相談し
娘が喜ぶトイトレシール表を
作成しましたウインク


かなりゆる〜いルールで

ピンクハート オムツを履いたまま
      トイレに座っておしっこが
      できたら シール1枚

ピンクハート オムツを脱いで
      トイレ(オマルもO.K)に
      座っておしっこが
      できたら シール2枚

ピンクハート オムツを脱いで
      トイレ(オマルもO.K)に
      座って うんちが
      できたら シール3枚


ハート シール10枚集めるごとに
       好きなバスボール1個プレゼント


バスボールはこんな感じの物で
100均にもありますが
娘はアンパンマンがお気に入りでした


完全に ご褒美で釣る 作戦で
賛否あるかと思いますが
娘には絶大な効果を
もたらしました照れ


シールを貼りたい娘ですが
トイレでオムツを脱ぐのは
抵抗があったようで
あんなに放置されていた
オマルに突然
白羽の矢が立てられました


半信半疑で見守っていると
これまた数日で
オムツを脱いでオマルに座り
おしっこができるように
なりましたポーンポーンポーンポーン
(ええー!?と思いつつ褒めまくりました)



何かコツを掴んだのか
あっという間に
オマルに座って うんち も
だせるようになりました
ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン

(これまた、ええー!?と思いつつ
おしっこ以上に褒めまくりました)



幼稚園にも
トイレの便座にオムツを
履いたまま座り排尿する練習を
していることを伝え
オムツを脱ぐことを強要せず
本人の意思に任せてくださるよう
お願いしておきましたウインク



そんなオマルも
使われたのはたったの4回で
オマルで用を足せるように
なると急にトイレでも
オムツを脱いで
用を足せるように
なりましたポーンポーンポーンポーン



いや、もう、ここまでの
道のりはなんだったのでしょう笑い泣き



というぐらいトントン拍子で
トイレで用を足せるようになり
履いているものが
オムツ でも お姉ちゃんパンツ
でも関係ないなと思えたので
(オムツを履いていても常にキレイなので
使い捨てパンツ感覚でした)
本人の意思に任せていたところ


「お姉ちゃんパンツ履くねウシシ


と突然宣言したかと思えば
その日からオムツを履くことを
やめましたおねがい



完全に トイレで用を足せる
という状態で
オムツを卒業したみたいで
おもらし も おねしょ も
したことがありません爆笑



夏休み中には
全部埋まるかなと思って
トイトレシールは
50マス作っていましたが
1日で何枚も貼れるようになり
夏休みを迎えることなく
娘はバスボールを5個
買ってもらい大喜びでしたニヤニヤ


2枚目のトイトレシール表を
催促されましたが
やんわりと断ったのは
言うまでもありません滝汗



牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま


トイトレを完了したのが
今からちょうど1年前のことですが
娘に当時のことを聞いてみても
あまり覚えてはいないようで
今では息子(2歳)にトイレ作法を
指導してくれていますニヤニヤ



当時は必死でしたが
今思えば

幼い娘を精神的に
追い詰めてしまった

という悔いが残る
トレーニング期間でしたショボーン


たとえオムツを卒業する
時期が周りと違っても
恥じることはない
と今は思っていますウインク


なので息子のトイトレも
ゆる〜くやっているので
まだオムツを履いていますが
いつかは卒業するので
大丈夫ですウインク



ここからは追記です
そんな息子も2020年10月現在
毎回ではないですが
自発的におしっこはトイレで
できるようになりました笑い泣き

冬生まれなので
3歳の誕生日までの卒業は
難しいと思いますが
焦らず過ごしていますウインク


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

トイレトレーニングシールも
色々な種類が販売されていますウインク